※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵予定日が近い中、9/2に一度だけタイミングを取る予定ですが、可能性はあるでしょうか。また、タイミングを調べる方法についても教えてください。

タイミングについて質問です!!
ルナルナ9/2,コノトキ9/5が排卵予定日なのですが
9/2に一回だけタイミング取ろうと思ってます。
(別居中のためなかなか日程合わせにくく…)
可能性ゼロではなさそうですか??
また何かタイミング調べるのに最適な方法あったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ゼロではなさそうです!!
一番わかりやすいのは排卵検査薬ですかね✨

ままり

周期が短くて早く排卵が来ない限りはゼロではないと思います!

排卵検査薬と、基礎体温を記録しておくとタイミングがつかみやすいです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ちなみに排卵検査薬も基礎体温もしたことないのですが
    排卵検査薬って陽性が出たら何を示してるんですか??
    あと基礎体温って朝一に舌で婦人体温計?を使って測るであってますか??
    妊活について全く無知でして…。💦

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    陽性が出たら排卵が近くなってることを示してます!
    基準線よりも色が濃い強陽性が出ると、24時間以内に排卵が来ると言われてます
    なので、強陽性がでた日にタイミング取るのが1番いいです!

    そうです!
    目が覚めて動かずに舌で測ります
    私も今月始めたばかりの知識ですが、排卵検査薬は普通に線が出るので陰性と陽性の見極めが難しいですが、ママリで聞くと答えてもらえるので排卵日付近は結構質問しちゃいました🤣

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強になりすぎました!!!
    ありがとうございます!!

    基礎体温って体温が一番高い時が排卵日?みたいな感じですか??

    • 8月23日
  • ままり

    ままり

    体温が1番低くなって翌日から高温が続いたらその1番低い日が排卵日が一般的です!

    でも人によっては排卵後の体温上昇が2.3日かかる場合があるのでその辺は毎日基礎体温を図ることで数ヶ月かけて発見する感じになるかと🙆‍♀️

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ勉強になります!!
    レベルアップして賢くなれました!!
    だからみなさん毎月毎日測られてるんですね!!
    継続苦手だから1日で終わりそう…😹

    • 8月23日
  • ままり

    ままり

    良かったです🙌

    お互いベビちゃんが来てくれるといいですね🍀*゜

    • 8月23日