
コメント

Rママ
その頃はお刺身の鯛やヒラメなどですね!
茹でて軽くすりつぶし冷凍保存してました(*´-`)
魚は結構あんかけにしたり、豆腐と一緒に出汁で煮たりしてました!

lemon
うちの子は鮭がすきです!
私はお刺身は使ったことないです😂
生鮭をじっくりお湯で茹でて、冷ましてから手でほぐします!手でほぐすのは骨を見つけやすくするためです🌟ほぐしたのはジップロックに入れて冷凍OKですよ🙆♀️パラパラになるので、その都度も使いやすいですよ😊
-
のんまま
鮭の切り身ってことですよね?
その場合は塩分ないやつ買ってくればいいんですよね?😭無知ですみません😵- 10月11日
-
lemon
そうですよー!
塩鮭だとしょっぱいので、生鮭です😊- 10月11日
-
のんまま
ありがとうございます😊やってみます!!
- 10月12日

♡じゃじゃ丸♡
モグモグ出来るなら少しのバターで焼いてあげても喜びます♡
苦手なら、蒸して野菜あんかけにしてあげても良いと思います☺︎
味付けしてるなら煮魚とか薄味で作ってあげても♡
ツナ缶あげてるならマグロでも大丈夫ですよヽ(o゚ω゚o)ノ
-
のんまま
えー!すごい、お料理上手そうなコメント…😳いまだかつて、自分で味付けはどのくらいしていいのかわからず、怖くてやってません😹
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
今の時期なら鮭いいと思います❣️
お刺身ではなく生鮭の切り身買いました😊
私もお魚はしらす以外BFばっか使ってました!
レンジでチンしてほぐして半分は野菜と一緒に豆乳のクリーム煮にして冷凍、もう半分はそのまま冷凍しました✨
骨がなさそうな部分選ぶといいですよ!慎重に時間かけてほぐしましたが骨一本も入ってなかったです😂
-
のんまま
生鮭の切り身ですね!!!買ってみます😆
豆乳のクリーム煮…???めっちゃ美味しそうすぎますね😳豆乳もあげたことないし、やってみようかな…よければ作り方を詳しく教えていただきたいです!- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
私はこれ参考にしましたよ😊
野菜は他にも入れちゃいました❣️
出汁は野菜茹でた時に出た出汁使いました!
簡単に出来るし美味しそうでしたよ😁- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
このレシピだと1食分なので分量はかなり適当につくりましたよ!笑- 10月11日
-
のんまま
わざわざご丁寧にありがとうございます😭作ってみますね!!ー😸
- 10月12日

4兄妹♥4A
冷凍保存をしたことはないですが、最近はよく野菜と一緒にホイル蒸しにしてあげています。
骨の処理が面倒なのでお刺身で作っています。
白身魚、鮭、マグロ等なんでも食べてくれます(*^^*)
-
のんまま
ホイル蒸しいいですねー!お野菜も一緒に蒸せるし、美味しそう😊やってみます🌟
- 10月11日
のんまま
鯛とヒラメですね!ありがとうございます😄🌟マグロはまだ早いんですかね?😵