※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰RUNA🐰
子育て・グッズ

保育園選びのポイントや認可外と認可保育園の保育料について教えてください。知人から情報が得られず困っています。

別府市の保育園選びなど教えてください^ ^

大体の保育園は決めているのですが
皆さんはどこを重視して保育園を決めますか?
また認可外?と認可されている?保育園は
どちらが保育料がお安いでしょうか?

私の知り合いや友達が全く居なく情報など
がありません。
教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

コメント

ミカン

別府市も意外と待機児童が多いので範囲を広げて申請出しました(´ω`)
園庭があることは一番重視してました。中には認可でも園庭が無い所もあったと思います。

保育料は家庭ごとに変わるのでなんとも言えませんが、認可外の方が安い人もいれば認可が安い人もいます。それは市役所に行ったら保育料教えてもらえますよ~(*^^*)

  • 🐰RUNA🐰

    🐰RUNA🐰

    ご返信ありがとうございます(^^)
    園庭ですね!
    あった方がのびのびと遊べますよね😌
    自分の子供、ヤンチャなので重視したいと思います^ ^

    そうなんですね!
    ここのアプリで少し拝見したところ
    認可外が安いとかあって別府はどうなんだろう?と思いましたが家庭ごとに変わるのですね😊
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 10月11日
  • ミカン

    ミカン

    うちは私立の認可保育園に通ってます(*^^*)公立が良かったけど、競争率が高く私立が通りましたが、私立には私立の良さがあります(^ω^)

    別府市は認可外少ないのが困りますよね(´ω`)

    • 10月11日
  • 🐰RUNA🐰

    🐰RUNA🐰

    そうなんですね!☺️
    初めて聞きました!公立の方が競争率高いんですね💦

    はい💦別府市私立が多い+自宅から認可外が遠くて...
    本日市役所に聞きに行きましたらやはり2歳児で出すのであれば沢山書いた方がいいと言われ希望の園には行けないかなって思いました>_<

    • 10月12日
sts130216

認可で公立に通ってます(^^)
保育料は認可の場合収入に応じてなのでその方によると思います。
認可の場合は市役所で分かりますよー!
うちは雰囲気と人数が100人以下、伸びのび育って欲しいので勉強などのない自由な保育園を基準に選びました。
公立だと先生の数に余裕もあるのでしっかり見てくれるし給食やおやつももちろん全部手作りでバランス良いので満足してます☆

  • 🐰RUNA🐰

    🐰RUNA🐰

    ご返信ありがとうございます(^^)
    近々市役所に行ってみたいと思います😊♪

    公立の方が遊びが多いのでしょうか?
    私も子供がヤンチャなのでsts様が言っていた自由な保育園が良いなぁ〜!って思っていたので先生の数に余裕など良い情報ありがとうございます☺️
    とても遅い行動ですが4月の入園申し込みをしたいので今月中には教えていただいた情報元に見学に行きたいと思います!

    • 10月11日
  • sts130216

    sts130216

    公立は園庭が必ずあり広いですしテレビを見せたりしないで晴れてたら外遊びが基本です(^^)
    私立でも遊びを重視してる所もあれば園庭が無いので近くの公園に行ったり3歳くらいから勉強する保育園もありますよー!何箇所も見に行くと色々分かっていくのでいくつか見ると良いかもです♩

    • 10月11日
  • 🐰RUNA🐰

    🐰RUNA🐰

    そうなんですね(^^)
    色々と情報ありがとうございます😊
    いくつかみに行きたいと思います♪

    • 10月11日