![はじめての2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で前駆陣痛で悩んでいます。助産師に帰っても良いと言われていますが、迷っています。みなさんならどうしますか?
みなさんだったら帰りますか?😭
昨日の朝方4時頃に規則正しく3分間隔の腹痛がありました。
ですが3分間隔の痛みはこんなもんじゃないはず!と思ったので一応病院に電話して3分間隔だけど全然我慢できる痛みです!と言いましたがすぐ来るように言われ、朝ごはんを食べてすぐに行き、内診したら子宮口1〜2センチで陣痛の間隔も4〜5分間隔になっていて変わらず全然我慢できる痛みでした。
帰るように言われるかな?と思いましたが
言われることもなく、今現在も病院にいます😅
すっかり陣痛の間隔も遠のいてバラバラになってしまい前駆陣痛の状態です😭
ですが、これ前駆陣痛!?っていうレベルで昨日の朝方の何倍もの激痛で息を止めたくなります😨
助産師さんからは帰っても帰らなくてもどっちでも良いと言われますが、迷ってます😭
入院費も掛かりますし、これからお産が進むのか検討もつきません。
ですが、前駆陣痛の痛みが想像以上で家に帰るのが不安な気持ちもあります、、、
みなさんだったらどうしますか?
- はじめての2児ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダンダン
その週数ならそのまま入院してます!
もう生まれても全然おかしくないので😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も似たような感じでした!私の場合病院と家が車で40分くらい離れてたのでそのまま入院してました😂なんなら前駆陣痛もなく本当に何もない状態になりましたよ笑笑
-
はじめての2児ママ
あたしんち車で5〜10分なんです😂入院してから出産までどれぐらいかかりましたか?💦
- 10月11日
-
退会ユーザー
夜中に陣痛きて朝入院、遠のきその日の夕方に再開して生まれたのは次の日の夕方でしたよ☺️
- 10月11日
-
はじめての2児ママ
夕方には陣痛再開したんですね!羨ましいです😭
入院して24時間たってしまいました😨- 10月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね😵私は病院内で階段昇降したりスクワットしたりしてずーっと動いてました😂
- 10月11日
-
はじめての2児ママ
あたしの病院、体力温存しとくようにとそういうのやらせてくれないみたいです😭
座ってるのも赤ちゃんが苦しくなるからダメと言われました😱- 10月11日
-
退会ユーザー
え!じゃあ寝てるんですか??😵
たしかに体力温存は必要ですけど…- 10月11日
-
はじめての2児ママ
そうなんです😭なす術なしってかんじです😭
- 10月11日
-
退会ユーザー
でも病院の方が安心ですよね〜😵
夜の方が陣痛きやすいですし今夜期待しましょ😁😁- 10月11日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
痛みがかなりあるなら、私なら退院しないです(∩˃o˂∩)♡
不安だし、急に進むこともあるので…
いも子さんも産院にいる方が安心じゃないですか?
もうすぐ可愛いわが子に会えますね( ´ ▽ ` )ノ ♡
ふぁいとです(*´╰╯`๓)♬
-
はじめての2児ママ
家が近いので迷いますが、病院の方が間違いなく安心です😭
- 10月11日
![🌸ミルクティー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸ミルクティー🌸
正期産入ったばっかりとかだと
家から近いなら帰りますが
40wだったらそのまま入院しといたほうがいいとおもいます!😭😭
わたし1人目のとき、入院して数時間後に前駆っぽくなったんですけど
それから何時間後かには本格的な陣痛で動けませんでした(´;ω;`)
もうすぐですね♡
報告待ってます!がんばってください😍💕
-
はじめての2児ママ
前駆陣痛だと終わりが見えなくてツライですが、やっぱり週数的にも帰らない方がいいですよね😭
ありがとうございます😊- 10月11日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
帰っても帰らなくてもどっちでもいいという助産師さんの言葉に私は不信感を抱きました( 。º﹏º。 )
そういうのって医師と助産師さんの判断に任せるしかない気がしますが、どっちでもいいなんて言われたら、不安でしかないです(◍´ᯅ `◍)
お産の進み具合は人それぞれですし、急に進むこともあるので、はっきり言ってほしいですよね(◞‸◟ㆀ)
私ならいつ何があるか分からないので、そのまま入院します(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
-
はじめての2児ママ
正直判断してほしいですよね😭
家は近いですが、一応その方向で考えようと思います😞- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最初から3、4分間隔の腹痛で全然我慢できる痛みでした😂
病院に行ったら微弱陣痛かもね〜って言われたけど予定日超過もしてた為そのまま入院しました!
結局陣痛20時間近く続いて出産しました(笑)
-
はじめての2児ママ
20時間は大変でしたね💦
微弱陣痛から本格的な陣痛にはどれぐらいでなりました?- 10月11日
-
退会ユーザー
しんどかったです😭
朝の6時に病院行って3時くらいに本格的な陣痛きたんですが、今度子宮口が7センチからなかなか開かず長期戦でした😅- 10月11日
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
1人目の時、そんな感じになり
わたしは帰りました😂
病院にいる意味がないと思ってしまい 笑
今も子宮口の開きは変わらずですか?
40週1日でしたが微弱が2日ほど続き
家で9cmまで耐えて産みました😂😂
耐えすぎも良くないので
痛みがさらに強くなってきて
すぐ家出れる準備ができるなら
わたしなら帰っちゃいます💦笑
はじめての2児ママ
そうですよね💦
家が車で5〜10分なのもあって迷いましたが、いつどうなってもおかしくないですもんね😭