※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみん
子育て・グッズ

江東区の保育園申込について相談です。激戦の1歳児クラスで、育休が12月で終わります。手続きに不慣れで困っています。皆さんの経験を教えてください。

こんばんは(^^)数ヶ月前に江東区に引っ越して来てやっと保育園申込の手続きを区役所でしてしました。
でも1歳児クラスですし激戦です。
育休が12月で終わります💦
皆さん江東区の保活どうしましたか❓

慣れない手続ばかりでいっぱいいっぱいです😥

なんでもいいので教えてください😖

コメント

natsuna

こんばんは(^^)☆
私も江東区です!
やはり保育園激戦ですよね..
ちなみに一歳児クラスは倍率どのくらいでしたか?😭💡

まゆみん

こんばんは^ - ^
本当、激戦区です(◞‸◟)
倍率は4〜6って感じでした。

*rururu*

以前江東区の保育園で働いていました!質問から時間が経っていますが回答させてください。認可の申し込みしかしていないですか?江東区は認証保育園も沢山あるので、家の付近など通える範囲で認証保育園に沢山申し込んでおくと、認可受かるまでの保険になると思いますよ✨認証保育園は認可とは違ってポイント制ではないので、運良ければ来月から入れたりしちゃうこともありますよ😄ぜひ沢山認証保育園の見学行ってみてください🎵

  • まゆみん

    まゆみん

    お返事嬉しいです😃ありがとうございます。
    認証の保育園はまだしていないです。
    どこもキャンセル待ちの人数も多くて補助もでますが、、料金も高いので躊躇しています🙍‍♂️

    • 10月22日
  • *rururu*

    *rururu*

    料金高いですよねー💦たぶん唯一入園金がないのがグローバルキッズという保育園だと思います‼️私の友人は認証に入れて加点しなきゃ認可入れなかったと言ってました😅認証は先着順に見せかけて、そうでない園もあるので、キャンセル人数はあんまり当てにならないと思います😄

    • 10月22日