
コメント

ろく
実家が青葉です😊
小中学校は公立ですが地域レベルが高い方だと言われていたので、やんちゃな生徒は少なく凄く良い環境でした😃👌
幼稚園、保育園もほどよくあります❗️
青葉公園は綺麗で、遊具があるあたりは夏でも虫が少ないので子供を遊ばせやすいです❗️
バスの通りが良いですが、場所によると駅が遠いです😅
土井駅、舞松原駅が最寄りです❗️
車移動が便利な地域です🚗
お買い物はミスターマックス、ビッグ、サニー、エフコープ、グッディ、ゲオが近く、マクドナルドやモスバーガーも行きやすいです❗️
車でちょっと行けばトリアスもあるので便利です🎶

ゆーちゃんママ
千早に住んでます!
スーパーはマックスバリュ、レガネットかあり
コンビニも多いですし
最近輝栄会病院ができたりとかなり便利です!
広い公園も多く、図書館もあり、抱っこ紐やベビーカーを押すママさんたちがたくさん歩いているので子育て世代が多い印象です。
千早でも駅側と3号線渡った千早西とでは少し雰囲気が違うのですが
駅側は新しい街なので歩道も広くきれいですよ!
学校は
若宮小学校と舞松原小学校が多々良中学校になります。が、あまり柄がよくない印象です。若宮校区が…
青葉は一小一中で10年ほど前まではとても良かったのですが今は青葉中に行かせたくないからと中学受験する子が増えてるそうです。
千早は千早、千早西、香陵小学校で香椎第一中学校です。人気地区なのでかなり人数が多く千早だけで中学をつくる噂もあります。
交通面を考えると千早が便利です。
家賃面は八田や西戸崎が安いかと思います。ただ車がないとかなり不便です。青葉も。舞松原、若宮は坂が多いですが千早寄りは割と便利だと思います。
-
marumaru
お返事遅くなり申し訳ありません。色々な面からの情報についてご回答頂き参考になりました!校区のことは慎重に考えたいです(>_<)
- 10月18日

ゆー
子どもの頃は西戸崎に住んでて、今は若宮在住です(^^)
西戸崎はかなり狭い地域で田舎なので、小学校が1つ保育所が1つ、幼稚園は西戸崎には無く最寄りの園は志賀島にあってバス通になります!
JRの香椎線の終点で、西鉄バスも通ってますが本数少ないです💦
コンビニはありますが、スーパーは個人経営のものですぐ閉まります💦車が無いとかなり不便です😱
自然豊かで、子どもの数も多くなく、小学校時代は全学年の顔と名前が一致する程でした😅 そういう環境でのびのび育てたい!とかだと良いかもしれませんが、都会から来られる方は最初は不便さが目立つかもしれません…
若宮は最寄り駅は千早か舞松原。千早ほど栄えていませんが、スーパーやコンビニなどなど、歩いて行けるす
-
ゆー
途中で送ってしまいました💦
歩いて行ける距離に色々揃ってますし、車移動出来るなら土井に西松屋があったり、薬局が新生堂という23時まで開いてる所があるので子どもが小さい頃はとても助かりました!
場所によっては駅まで距離がありますし、バスが天神方面と香椎方面しか無いので、車があれば便利とは思いますが、私は住みやすいです(^^) 幼稚園、保育園もありますが人気な園が多いみたいですね💦 中学校の評判はあまり良くないですが、昔の情報なので今は分かりません…- 10月11日
-
marumaru
2カ所も教えてくださりありがとうございます😊西戸崎は、ちょっぴり田舎なのですね♩とても参考になります(^^)
- 10月11日

鳴
千早は今人気の場所ですもんね♪、私は隣の香椎に住んでます。近くの公民館を解放して遊ばせてもらえたり新宮方面にも行きやすいので私は気に入っています。
車移動ができるなら最寄りのスーパーや飲食店も近いのでいいかなーと思います
-
marumaru
お返事遅くなり申し訳ありません。
千早は人気ですよね!しかし公民館の解放、良いですね。そういった情報も収集しながら引越しも考えます♩- 10月18日

ママリ🔰
千早と香椎の間に住んでます😊
引っ越してきましたが、千早駅周辺は歩道も広く歩きやすいです✨
学校のことは分かりませんが、すれ違う学生などは落ち着いた学生が多いように感じます✨
日中歩いているとベビーカーや抱っこ紐の人と必ずすれ違うほどで、子育てされてる方が多く感じました👶
-
marumaru
お返事遅くなり申し訳ありません。千早は子育て世代に人気なのでしょうね(^^)外の雰囲気もとても参考になります!
- 10月18日
marumaru
詳しくありがとうございます😊きれいな公園もあるのですね♩とても参考になります!!