※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はやちょmama
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子が吃音(どもり)が気になる。家族も同様に気になり、病院に連れて行くべきか悩んでいる。要構ってを受けているが、深刻な問題か不安。

2歳2ヶ月の男の子ですが、2~3日前から吃音(どもり)が気になってきました。
うちの子はよく喋る子で、周りからも「もうこんなに話せるの?!」とよく言われます。
今までは特に気にならなかったのですが、最近から、「ここここ、これパパの車?」とか「ああああ、あっち行こー」など
喋り出しで詰まる感じです。
普通に話せる時もあるので、お喋りが上手なぶん口がついていけてないんだろうなーと思っていたのですが、
旦那の両親も同じく気になったようで、色々調べたらしく「ちゃんと構ってあげてないとこうなるみたいだよ。ほっといても治らないから少し様子みたら病院に連れて行ったら?」と言われ、
ちゃんと遊んだりお話聞いたり構ってたけど、足りなかったのかな?とか病院に連れてくほど深刻な事なのかな?と
悲しさと不安が出てきました。
私のせいでどもってしまったのでしょうか?
病院に連れて行かないと治らないですか?

コメント

☻

もうすぐ3歳の息子育ててます☺️
2歳なりたてくらいのときに吃りがでました💦
最初はびっくりしましたが、自然と治るので大丈夫ですよ😁🌼
わたしもネットなどで愛情が足りないとか見て不安になりましたが、言葉をいっぱい覚えてきたからでるものであって心配ないですよ♪

どもったときは最初の言葉(単語)だけお手伝いしてあげて、どもることを怒ったりして注意しないようにしてあげてください☺️

ほんと知らないうちに治ります💫

  • はやちょmama

    はやちょmama

    回答ありがとうございます!
    自然と治るんですね!安心しました!😢

    手伝いながら、ちゃんとゆっくり子供の話聞いてあげます☺️✨

    • 10月10日
mmp

言っちゃ悪いかもですが、義理のご両親の言葉選びが悪いと思います!!いろんな原因で起こりうることですし、構ってあげられてないなんて、あからさまに母親に責任があると言っているようなもの。私ならこんなに頑張っているのに…何も知らないくせによくそんなことを言えるな、と怒り悔しくて泣いてしまいます。

深刻度については専門家ではないので推し量りかねますが、つらく悲しい思いをされているのであれば、そんなことはない!!と、心から味方になってあげたいと思います。母親に一人で頑張っているんです。どうか、ご自身のことを責めて不安になることがありませんように…!

  • はやちょmama

    はやちょmama

    回答ありがとうございます!
    私も言われた時、ずっと一緒にいるのは私なのに何でそんな事言われなきゃいけないんだって思って悔しかったです💧
    でも、だからこそ私のせいかもしれないとも思って何も言えませんでした。
    mmpさんの回答嬉しくて、今になって泣けてきました(笑)
    私頑張ります!ありがとうございます!

    • 10月10日
もも

下のお子さんはいないですよね?
よく、下にいるとやはり少しストレスなのか、そういう症状が出てきたりはしますが。
これ、といった原因がない場合もあるし、とにかくそれを気にしすぎないことが一番早く治る近道です。
病院通っていた子も知ってますが、まだ2、3日前からなら全然気にすることないです(*^^*)
様子見ましょう!

  • はやちょmama

    はやちょmama

    回答ありがとうございます!子供はまだ1人です😌
    焦らずに様子みていきます!
    ちなみに、病院に通われてたという子は何歳で通ってたのですか?

    • 10月10日
  • もも

    もも

    3才の誕生日きても、治ってなかったので、通い始めたようです!その子は下に弟がいたので、それもあるのかなって言われたみたいです!

    • 10月10日