
義母から1歳の息子に市販のケーキを食べさせてもいいか聞かれた。甘いものはあげたくないが、ジジババのものは仕方ないと思っていた。しかし、息子が風邪や蕁麻疹で薬を飲んでいるため、今回はダメと旦那に言ってしまった。
義母から息子に1歳から食べられる市販のケーキを今週末おやつに作って食べさせてもいいかと聞かれました。
私は基本的には甘いものはあげたくない主義ですが、1歳も過ぎたし、ジジババのところで貰うものに関しては仕方ないかなとは思っています。
しかし現在息子は風邪&1週間位前から謎の蕁麻疹がでたり消えたりで薬を飲ませているということもあり、今回はダメ!!!と旦那に言ってしまいました…
心狭いですかね?笑
せっかく買ってくれたのにかわいそうかな😣
- mama
コメント

ぴぴ
いや、普通だと思います!
薬飲んでて下痢気味だから
と伝えれば角も立たず
じゃあ、また用意するね!
と言ってくれそうな気がします!

(´・ω・`)
息子も一歳ぐらいから体調が悪いと一緒に蕁麻疹が出るようになり、その時はなるべく変なものをあげたくないので気にしてました。
普段でないのに体調によって食べ物でも口周りだけ蕁麻疹が出ることもあったので気を付けてました。
息子さん優先の考えでいいと思います。
-
mama
コメントありがとうございます。
やはり体調が悪いとでたりするんですね💦
半月前位に下痢が続いていたのでその影響もあるかもと言われたのですが、今回が初めてでびっくりしています😭
体調が弱っていると色んなバリア機能も崩れやすいみたいですね💦
私もいつも以上に気をつけてあげたいと思いますありがとうございます!- 10月10日
-
(´・ω・`)
初めはビックリしますよね~息子は鼻水、咳、高熱と一緒に蕁麻疹出ました。風邪はだいたい治っても蕁麻疹は二週間ぐらいポツポツと出ます。
そうゆう体質なんだと思ってます。最近は熱が出る前にポツポツと出るのでヤバイ!ってなります(笑)
この間は下痢が二、三日続いて唯一トマトは食べたのであげてたら口周りだけ蕁麻疹が出て、ケチャップでも出たのでアレルギー心配しましたが今は全く出ません。下痢が原因でした。
食べさせる前に聞いてきてくれるお母さんなら、きちんと説明されたら理解してくれると思います。
それにしても色々気を使いますね(笑)
好意は有り難いですけど、、ね!(笑)- 10月10日
-
mama
返信がかなり遅くなり申し訳ありません💦
ご丁寧に再度コメントありがとうございました!おかげさまで今は息子の蕁麻疹も治まりましたが今後のことも踏まえてぜひ参考にさせて頂きます。
子供の体質も色々なんですね💦
本当に日々勉強です…
今回はケーキも無事先送りにしてもらえました!正直好意に甘えたい時もあればそうでない時もありますよね。笑- 10月13日

はな
ちゃんと聞いてくれるなんて優しいお母様ですね!
今、蕁麻疹が落ち着いてないので次回作ってもらえますか?って、ぼーさんから連絡してフォローしておいた方がいいと思います。
-
mama
コメントありがとうございます!
そうですね✨
事前にちゃんと聞いてくれるのは有難いです!用意されちゃうとますます断りにくくなるので💦
しっかり事情を話してフォローいれておきます!- 10月10日

ぷらっぐ
お子さんの体調を優先すべきなので全然気にしなくて良いと思います!
-
mama
コメントありがとうございます!
そう言って頂けてよかったです(>_<)✨
息子の体調第一で考えたいと思います😣- 10月10日

さっちゃむ
聞いてくれるなんて優しいですね!!
私の実父や祖母は聞かずに味濃いものあげたりまだ調味料使ってなかったりアレルギー気にしてるのに平気であげようとしてきて何回注意しても直らないので預けられません😱🌀
しっかりお子さんのことを話してお断りすれば角も立たないと思いますし、きちんと聞いてくださるなら理解してもらえると思いますよ
-
mama
コメントありがとうございます。
それは困りますね💦
離乳食やアレルギーに関する概念が一昔前と全然違うので辛いとこもありますよね😢
しかし本当に皆赤ちゃんに食べさせるのが好きですよね😂✨
今回は見送りにしてもらえる様私からも話してみます!- 10月10日

mini
心狭くないし、むしろ優しいと思います❣️私は甘いものあげたくない主義なので義両親にも何もあげないようにしてもらっています😂あげたそうにされるの面倒くさいな~とまで思っていました😅
-
mama
コメントありがとうございます。
まさかの優しいなんて言って頂けて嬉しいです!笑
私も最初はベビーダノンですらあげられるのは嫌だったのですが、自分の実家も含め、周りが皆あげたいあげたい人間なのでハードルを下げました😂
でも味覚やら虫歯やらは今でも気になります(>_<)- 10月10日
mama
コメントありがとうございます!
聞いて頂けてなんだか意地悪してるみたいかなとモヤモヤしていた気持ちがすっきりしました✨
息子が落ち着いたら用意してもらうことにします!