
妊娠40週で予定日。子宮口3センチ開いているが赤ちゃん下がっていない。前駆陣痛と本陣痛の違いが知りたい。
妊娠40週に突入し、今日が予定日です。
昨日検診に行った時は、子宮口が3センチくらい開いているけど赤ちゃんがまだあまり下がってないと言われました。
前駆陣痛は37週くらいからたまにあり、最近になって増えてきました。今日は生理痛が重い時のような痛みが続いています。
初産なので前駆陣痛と本陣痛の違いがよくわからないのですが、本陣痛の始まりはどのような痛みで前駆陣痛とはどう違うのでしょうか?
- りな(6歳)
コメント

る
私も絶対わかんないと
思っていました!
本陣痛の始まりは
アレ?ちょっと痛いかな?
くらいのレベルですが
明らかに間隔的に来るので
1発で気づきましたよ😊
最初から強い痛みという事も
無いと思いますので
アレ?と思ったら
間隔測るのが一番です!
りな
始まりは前駆陣痛のようなちょっと痛いかな?の痛みなんですね💦
まだ動けるくらいの痛みなんですがいつもより痛みが強いので間隔測ってみます😳
る
8分から12分くらいの
間隔が続くようなら
本陣痛かも知れませんので
1、2時間様子見ても
続くようなら
産院に電話して見てください😊
無事出産できるよう祈っています🌟
りな
間隔測ってその後5分から10分になり、病院に行き無事出産できました✨前駆陣痛かよくわからないまま病院に行ったんですが、その後一気に本陣痛がきたみたいです。
ありがとうございました😊
る
良かったです😊
おめでとうございます🎈
ゆっくりお休みください🌟🌟
りな
陣痛のはじまりがあんなによくわからないものとは思いませんでした笑
ありがとうございます😊✨