
コメント

んーしょ
ステップダウンではありませんが(すみません)、人工受精は今年の3月と7月の2回行いました。
今年の8月末から体外受精にステップアップ予定でしたが、不安と妊活疲れが増し、体外受精をキャンセル。
もう妊活やめて自由にのんびり過ごしたい!と思っていたら、9月初旬に自然妊娠。
嬉しかった反面、ちょっと複雑でした。
まだまだ油断出来ない週数ですが…。
んーしょ
ステップダウンではありませんが(すみません)、人工受精は今年の3月と7月の2回行いました。
今年の8月末から体外受精にステップアップ予定でしたが、不安と妊活疲れが増し、体外受精をキャンセル。
もう妊活やめて自由にのんびり過ごしたい!と思っていたら、9月初旬に自然妊娠。
嬉しかった反面、ちょっと複雑でした。
まだまだ油断出来ない週数ですが…。
「タイミング法」に関する質問
3周期、婦人科クリニックでの卵胞チェックとタイミング法で授かれずでした! 今通っているクリニックは人工授精まで可能なんですが、 時間も有限…と思っているので、人工授精ステップアップをこちらから申し出ること 通…
妊活初心者です😭 タイミング法を受診してやり始めたところです。 排卵のタイミングを見てもらい16.17日辺りでタイミングを取ってと言われて17.18日で取りました。 来週また来てと言われたのですが、その際にホルモン剤?…
不妊治療のタイミング法1回で妊娠した人いますか? また、今年中に出来なければ来年から人工授精になります。 どのくらいお金がかかるのか不安です。どのくらいお金かかりましたか?
妊活人気の質問ランキング
ままり
おめでとうございます☺︎
妊活休んでる時自然妊娠てよく聞きますよね!
やっぱ思いつめるのもストレスになってよくないんですかね💦
お身体お大事になさってください✨