子供の血液型を知る時期や方法について知りたいです。
みなさん子供の血液型知ってますか😆❓
知ってる方、どれ位の月齢で知りましたか?
またどうやって知りましたか😆❓
うちはまだ知らなくて…ふと気になり質問しました😅
- ٩( ᐛ )وママ(8歳)
ynmama
いまだに知らないです☺️
知りたい場合は血液検査や
アレルギー検査してもらうついでに
血液型を調べてもらうしか
ないかな?と思います😢
退会ユーザー
産院で調べてくれました!
特に希望とか聞かれなかったので、全員調べてるっぽいです。
産まれてすぐと1ヵ月検診で2回とも同じ血液型だったので、ほぼ間違いないと言われました😊
ひなたんのママ
こんにちは😃家は上二人一歳過ぎてから小児科で血液型調べてもらいました産まれて一年たってから調べました今回末息子も一歳過ぎてから調べるつもりです旦那も産まれて一年たってから調べよう話してたので🎵
sknmam
私が産んだ病院では 産まれた時に調べて 産後1週間後の母乳外来でお話しされたような気がします!
いや…退院時だったかな?曖昧ですみません( ˙-˙ ; )
いずれにしてもみんなに教えてくれるシステムでした❗️
くろかほ
出産した病院で 教えてもらいましたよ😃
産まれた次の日に血液検査して 退院までに血液型検査成績をくれました。1歳未満の新生児は抗体の産出が不十分な為、表試験のみの判定となります、輸血される場合には この検査の他必ず交差適合試験と称する検査が必要です、と記載されてました。
あんぱんまん
1歳すぎてくらいからで、なにかのついででいいかなーと産院でいわれました笑😅
まぁ、2人ともO型なので、O型確定ですが笑笑
あー
長男も次男も出産後黄疸で引っかかり、その際血液検査したので血液型分かりました😊
はじめてのママリ🔰
未だに知らないです💦
アレルギーも今のところ無くてわざわざ血液型知るために血を抜くのは可哀想なのでいつか機会があったときにって思ってます笑
ゴロゴロするの好き❤
調べたことないのでわかりません
ただ、両親共にO型なのでO型なんだろうと思ってます
あゆ
どっちもわかりません😅
調べるきっかけが出来たときにと思ってますが そんなきっかけがないです😅
コメント