
乳首に白斑ができてお悩みの方へ 授乳時の痛みがある場合、授乳方法を工夫しましょう。夜間の授乳間隔は3時間おきに搾乳するのが良いかもしれません。前回の経験を踏まえて、葛根湯を飲むなど対策をしてください。帰省中で病院に行けない場合、経験者のアドバイスを待ちましょう。
白斑経験者の方、お助けください😭
乳首の先に白い点、白斑が出来ました…
二ヶ月の時にも同じ辺りに出来て完治するまで2ヶ月はかかりました。
この時、助産院や桶谷式のマッサージにいきましたがすでに開通されていて、水ぶくれのような状態だったので直母を控えひたすら搾乳して与えてるように、とのことで幸い乳腺炎にはならず長期戦でしたが治りました。
今回の白斑は、白ニキビのような感じで
詰まんでみたりマッサージをしたのですが乳腺?や詰まっている穴も見られません。
白斑のすぐ隣に乳腺があるのでそこからは出てきてるのですが……恐らく違うのかな。。
今のところしこりもなく、先端のチクチクとした痛みは多少あるものの、授乳の際の痛みも我慢できる範囲です。
(前回は寝れないほどで、授乳時も針で刺されるような痛みがありました😭)
開通されてないとしたら、授乳の仕方を工夫して飲ませる方法が一番良いんでしょうか??💦
夜間は4,5時間空いてしまう時もあります。
タイマーで三時間ほどで起きて搾乳した方が良いですか?
浅飲み、抱き方、食事などは前回の白斑で説明受けました。。
持参した葛根湯を飲んだりしてます。
現在帰省中でしばらく自宅へは戻らないのでいつもの産院へは行けません😢
前回のように酷くなる前にどうにかしたい…
白斑経験者の方、何でも良いのでアドバイスや経験談教えてくださいm(__)m💦
- りーこ(6歳)
コメント

めくま
とりあえず、時間あけずに、1日1〜2回お風呂で体温めつつ、乳房に圧をかけて絞ってみてください。
冷えで余計に固まるみたいなんで。
下手に乳首をいじると、乳腺炎になる可能性があります。
痛くなければどんどん直母で吸ってもらった方がいいらしいです。
白斑、長期戦になるしキツイですよねー。

雲
白斑すごく痛いですよね💧
お辛いですね😫
私の場合なのですが…
・頻回授乳してみる
・逆に休ませる
・温めてマッサージ
・葛根湯やハーブティー
・食事に気を付ける
以上をやっていても一ヶ月以上治らなかった白斑が、デスパコーワという薬で治りました!
個人差はあると思いますが、ご参考までに☺
-
りーこ
ありがとうございます😭❗
白斑、長期戦になるのでほんとにつらいです。。
授乳の時間がくるのが辛くて💦
たくさんアドバイスありがとうございます。
頻回授乳か休ませるべきなのかどっちなのかわかりません😢💦
デスパコーワですか!薬局で買えますか?
調べてみようと思います🙏✨- 10月10日
-
雲
そうですよね😫
授乳は赤ちゃんとの大事な時間なのに、憂鬱な気分になってしまうのは残念ですよね💧
私は頻回授乳で痛みが強くなったため、白斑のある方は思い切って休ませてみました。
パンパンに張ってしまったら、搾乳したり短時間だけ赤ちゃんに吸ってもらってごまかしていました😂
ドラッグストアに置いてありますよ!
口内炎のお薬なので、赤ちゃんにも安心でした☺
(念のため授乳前には拭き取っていました)- 10月10日
-
りーこ
ありがとうございます🙏
しばらく頻回にして、痛みも強くなつったり良くならないようなら休ませてみます💦
口内炎のお薬なのですね💡
良くならないようならこれも検討してみます😭❗
白斑どのように治癒していきましたか?
詰まってる栓が抜けたような感じでしょうか?それとも自然に消えていった感じでしょうか?💦- 10月10日
-
雲
頻回で詰まりが取れた方もいらっしゃるので、りーこさんも早く治るといいですね!
私の場合はピークに酷い時は白斑が大きく固くなって熱を持ち、母乳が一切出なくなりました。
その後白色が元の色に近付き、乳頭も柔らかくなって白斑があった中心に大きな穴(!)が空きました😅
そこから母乳が出るようになり、また元の状態に戻るといった感じでしたよ☺- 10月10日
-
りーこ
ありがとうございます😭
治っていく過程を聞くだけで痛そうです😱😱😱
授乳のあとのチクチクとした余韻もかなり痛いですよね😢
やはり白い白斑の所から母乳が出るようになって治癒という感じなんですかね。
白ニキビのようにいつの間にか消えてくれたらいいのですが………。
長期戦になりそうですが頑張ります~💦- 10月10日
-
雲
授乳後はまるで針で刺されたようにチクチク痛いですよね💦
一番酷かった時はうずくまってしまうほどでした😫
穴はびっくりですが、私は休ませて薬を塗ったら授乳後の痛みはかなりマシになりました!
今回は詰まりから炎症を起こしていたので、授乳が刺激になって悪化していたようです。
デスパコーワは炎症を鎮めてくれる効果があるので、私には合っていました☺
前回の白斑は頻回授乳で白ニキビのようにいつの間に消えてました!
たまたま軽度だったのでしょうか…
りーこさんもお辛いですね💦
早く治ることを祈っています。- 10月10日
りーこ
ありがとうございます😭❗
入浴時に搾ってみます👍💦
やはり白い点は固まってるんですかね…触るとコリっとしててチクと痛みを感じます。。
開栓する以外に治ることってあるんでしょうか😓💦(吸収されて消えるとか…)
頻回に吸ってもらうようにします😢
一ミリ程度なのにやっかいです。。
めくま
どうなんでしょうね…。
前回はなんかお風呂でミルクカスみたいなのがウニョーってバタークリームみたいに出て薄くなりました。
その前は、石みたいなのがぽろっととれたり、娘が吸った拍子にポンって抜けたのがわかりました。
りーこ
私も同じように前回の白斑は白ニキビを潰したような油分のあるバターのようなお乳が出てました!💦
ポロっと取れるとはよく聞きますが、
今回は穴も見当たらないのです…
これが抜けたり、取れるものなのでしょうか😢
白ニキビのように潰さず、あまり触らない方がいいですかね~💦
しらべるとやはり吸ってもらうのが一番とばかりなので頑張って体制変えながら吸ってもらいます😭😭