
乳頭保護器を使っているが、乳首が柔らかくならず、退院後も苦労している。助産師は問題ないと言うが、外すとまた痛みが出て憂鬱。口が小さく吸引力が強い赤ちゃんとの授乳に悩んでいる。
乳頭保護器をつけたままでは乳首は柔らかくなりませんか?
扁平で入院中に保護器を勧められて使っています。
退院してから何度か直母も練習しましたが、やっぱり吸いにくそうで何度も咥え直すし私はそのたびに乳首が痛くてお互いイライラするので今はほとんど保護器の世話になってます😭
助産師さんは保護器の形に乳首も伸びるから大丈夫と言ってくれましたが、保護器外したところからまた痛いのに慣れていかなきゃいけないのかと思うと長引くし憂鬱です😓
そろそろ一ヶ月になるのに全然慣れません。
口が小さくて吸引力が強いのも原因でしょうか😭
おっぱいに手を当てて飲んでる姿は可愛くてしょうがないのにミルクにしたい気持ちになってしまいます😢
- ままり
コメント

♡♡♡
わたしも乳首が短く、退院してからずっと保護器使ってました!
助産師さんから、乳首は伸びていくからと言われ、半信半疑だったんですけど、1ヶ月半くらいには保護器なしで飲んでくれるようになりましたよ😉
外した当初は少し痛くなりましたが、そのうち慣れて今ではまったく使ってません👌🏻
でも入院中に、保護器つけたまま卒乳まで母乳育児した人もいるって聞いたので、別にとれなかったら無理にとらなくていいや〜って思ってました😆

ももか
個人差があると思います💦姉は柔らかくならなくて長い間乳頭保護器使ってましたが、私は1ヶ月くらいしたらなくても飲めれるようになりました
-
ままり
ありがとうございます😊
ももかさんは保護器外したとき乳首の痛みは大丈夫でしたか??- 10月10日
-
ももか
全然なかったです!
- 10月11日
-
ままり
ありがとうございます😊
- 10月11日

ぴかんち
私も保護器をつけてやって
すこし乳首も柔らかくなり吸いやすくなったのか
直母でもやってましたが、痛さがあり
それがとてとストレスで産後うつに
なりかけて、、
直母をやめて、搾乳器で絞ってやる+ミルクにしました😄
母乳は出る方でしたが吸われれなくなると
自然に量が減りトラブルはありませんでした!
最近になって搾乳もやめて、
完ミです😄
私はかなり直母に対してすごく悩み苦しかったので
そうなる前に、ミルクを足していく方法も
いい事だとおもいすよ😌
完母目指してるならごめんなさい💧
-
ままり
ありがとうございます😊
今は母乳のあとに足りなさそうならミルク足してる感じです😃
直母や完母にこだわってるわけではないのですが、母乳が出てるうちはあげた方がいいのかなって😖💦
出なくなったらいいやって感じです😅- 10月10日

いちまま
私も乳首短くて直母諦めました(笑)
今でも保護器使ってますよ🙋♀️
直母で痛いとかはないですが、咥え直したりと吸いづらそうなのでもう卒乳まで保護器使えばいいや〜って思ってます(笑)
消毒は手間ですが、保護器に頼ると決めて買い足したのでそんなに苦じゃないです👏
私もミルクにしたいって思った時期ありましたが、今はよっぽどの事がない限りミルク使ってないですよ😊
-
ままり
買い足すの迷ってたんですけど2個じゃギリギリなので買い足します💡
ありがとうございます😊- 10月11日
-
ままり
何個持ってますか??
- 10月11日
-
いちまま
2個だとこれから大変だと思いますよ!
私は知り合いに未使用の物を譲って貰ったのもあり全部で6個あります!- 10月11日
-
ままり
授乳後寝ないときとか私も寝落ちしたとき焦ります😵
ありがとうございます!- 10月11日
ままり
安心しました😢ありがとうございます!
激痛に耐えて授乳が憂鬱になるぐらいなら保護器に甘えるようにします😭
♡♡♡
切れちゃうとさらに憂鬱ですしね😭
無理されないでください😭
わたしは手段がどうであれ、飲んでくれてるならそれでいいと思います😉👌🏻
ままり
私の左抱きが下手なせいもあり左はすぐ切れます😭
右は上手に咥えるし切れないのに何故か左より痛いです😭💦
ありがとうございます!☺️