

まほママ(3児ママ)
長女が6月産まれで、丁度6ヶ月頃から秋冬突入でした。
神奈川県在住です。
うちはボディスーツにロンパースが基本で、外出時は靴下、帽子、アウター、必要があればブランケットでしたよ!
セパレートの時も肌着はボディスーツでした!
トップスはロンT等で、下はスカートならレギンスを履かせたりしてましたよ(^-^)
インナーで調節ってよりも、うちはアウターやブランケットで調節してました!

るん
お座り〜歩きだす頃だと思うので
もうセパレートでもいいと思いますよ〜😊
トレーナー〜セーターが基本で
コートを着るまでじゃ無いけど
少し寒い時はベストで調整してました。
コートなどは袖を1折りしても
ファーになってたりの可愛い物で
来年も着れるサイズにしとくと無駄になりませんでした、
ピッタリサイズだと1シーズンで終わりですね🙄
ポンチョ型のもこもこコートは
上からガバッと羽織らせてあげられるのと、
寝てしまってもお包みのように巻けるので1〜2歳の冬はとても便利でした。
タイツは歩きだしてからだと
室内等で遊ばせる時に、そのままだと滑ってしまうので脱がせないと危ないんですが
足やパンツ丸出しになるので寒いしで不便ですから
スカートの場合は
レギンス×靴下の方がいいかなと思います😊

ママたん
ありがとうございました^_^
まとめての返信すみません(><)
参考にさせていただきます^_^
コメント