
8ヶ月の赤ちゃんがストローで麦茶を飲めず困っています。練習方法や時期について教えて欲しいです。
今、生後8ヶ月なんですけど、未だにストローで麦茶が飲めません。離乳食の時に一緒に麦茶を飲ませるんですが、スプーンであげてます。何回か、マグマグにお茶入れて飲ませようともしたんですが、嫌いなのか全然飲んでくれず、乳首をカミカミするだけです。思い切ってストローで飲ませたりもしたんですが、全部口からダラーっと出るので、諦めちゃいました。
どうやって練習させたらいいのか分からず教えて欲しいです。無知ですみません。
どのくらいから上手にストローで飲んでくれるんでしょうか?
- ゆーちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
パックの麦茶もダメですか?
パックは押したら出てくるので2.3日でストローで飲めるようになりました。飲めるようになったら100均のパック飲料ケースに入れるとこぼれにくくていいです。

へっぽこ
そんな焦らなくて大丈夫だと思います😃
スプーンでも水分摂れてればOKじゃないですか😉?
うちの子も9ヶ月ですが、ストロー未だに練習してませーん笑!!!
コップで飲めるからいいかなって思って😂
よく、ストローくわえさせたら鼻つまむと口からしか息できないから吸えるようになるっていいますよ♪
-
ゆーちゃん
そーなんですか‼️周りを見てると、ストローマグで飲んでる子をよく見るので羨ましく思っちゃって😅
鼻つまむといいんですか!やってみます⤴️⤴️- 10月10日

ぷぅ
初めまして!
うちの息子はストローが大嫌いなので、ゆーちゃんさんのお子さんと同じです!全く吸わないし、手で押して完全拒否されます!コップ直接もダメそうですか???うちの息子はコップ直接だったら上手に飲んでくれるので、ずっとコップ直接で飲ませてます☺︎
-
ゆーちゃん
コップ直接はまだやってません。飲んでくれるんですか😵すこいですね✨
後からあげてみたいと思います😄- 10月10日

はらぺーにょ
口からダラーっと出ても、やらせていたらそのうち上手になりますよ♪
やされないと上手くならないので…
うちの子達も最初はベーの繰り返しでした💦
紙パックのお茶で横を押してあげて出るようにするって言うのはよく聞きますが…ゆーちゃんさんのお子さんは吸えているので、その練習は不要な気がします。
吸えるけど、出してしまうんですよね?
吸った後にゴックンができるようにとにかく練習かなー😓
-
ゆーちゃん
吸えてるのかもいまいち分からず😅自分で押してあげてるので、吸えてないかもです💦
でも、やり続けたら吸ってくれますかね⤴️やり続けようかな👍- 10月10日
-
はらぺーにょ
まだ8ヶ月なら焦らなくていいですよ〜
うちもとりあえず、ストローマグを用意しておいて、好きなようにやらせることから始めました。
1歳過ぎればこぼしながらコップのみができるようにもできますし、ストローで吸うことはできても、ゴクゴク飲むようになったのは1歳過ぎて断乳してからですよ〜😉
ストロー飲みよりコップ飲みを早くマスターする子もいますよ♪- 10月10日
-
ゆーちゃん
そーなんですか😯分かりました。焦らずにやります‼️コップ飲みが先な子もいるんですね⤴️色々いいこと聞けました。ありがとうございます🎶
- 10月10日

杏仁豆腐
うちもですよー!
逆にストローじゃなきゃダメな理由ってありますかね?
-
ゆーちゃん
すぐにお茶飲ませたい時とか、ストローマグ使ってる子見ると羨ましくて⤵️すぐにあげたくてもあげられないので😞😞
- 10月10日

退会ユーザー
うちもなかなか飲めません( i _ i )友達の子が一歳で飲めるようになったと言ってたので、気長に続けるしかないのかな?と思ってます。あとスプーンでもうちはうまくまだ飲めません💦全部こぼれます笑
-
ゆーちゃん
そーなんですか!ぢゃぁ、うちの子はまだ飲めてる方なんですね😵それだけでも喜ばなきゃですね。やり続けるしかなさそうですね😄頑張ります。
- 10月10日

未希
まだストロー飲み出来なくても大丈夫だとは思いますが、
練習したいのであれば
画像のリッチェルのストローマグを使ってみたらどうでしょう?
ボタン押せば麦茶が出てくるので最初だけ飲むサポートしてあげて徐々に自分で吸ってくれるようになります。
他の色もありますし画像のはおうち用ですが持ち運び用のもあります。
-
ゆーちゃん
これ持ってます⤴️メーカーは違うんですが、これと一緒なタイプのコップ持ってます。これを使ってあげ続けるしかないってことですね💡
徐々に飲んでくれることを祈って飲ませます😊- 10月10日

ゆり
先日行った区の歯育て教室というものに参加した際、7,8ヶ月はスプーンで飲む練習、9ヶ月からはコップ直飲み練習の時期らしいですよ🤔
うちの息子氏はリッチェルのストローマグでお茶を飲むので、ストローで飲めていると思ってたら、あれは哺乳瓶とかと同じ仕組みで、普通のストロー飲みとはまた違うんですよー。って歯科衛生士が言ってました😱
うちの息子氏はストロー飲みも、コップ直飲みもダラダラ流れてまだ上手く飲めません😱
なのでスプーンで水分補給できてるなら焦らなくて大丈夫だと思いますよー🙆♀️
-
ゆーちゃん
そーなんですね。今の時期だとスプーン飲みの練習になるんですね💡分かりました😊
スプーン飲みやコップ直飲みはこぼれるけど、ストローマグはちゃんと飲んでくれるんですか❓どうやって飲めたんですか❓ストローマグで飲んでほしいなぁって思ってたとこでした😅- 10月10日
-
ゆり
歯科衛生士さんの話だとそうらしいです😭
うちは上の方も書いていた、リッチェルのストローマグから練習しましたよ☆でもそれだとタイミングが合わず、飲ませるたびにぼたぼたこぼしまくりでしたが( ˙o˙; )少ししてから普通のストローマグであげたら飲めるようになってましたΣ(゚Д゚ノ)ノ- 10月11日
-
ゆーちゃん
そのうち飲めるようになるんですね💡うちの子もタイミング外してこぼしてばっかです😵笑
頑張ってあげてみます⤴️
ありがとうございます😊- 10月11日

ゆり
訂正です💦
✖︎うちの息子氏はストロー飲みも
◎うちの息子氏はスプーン飲みも、コップ直飲みもダラダラ流れてまだ上手く飲めません😱です💦

たまご
うちもストロー練習かなり時間かかりました😱
3ヶ月くらいかかったかな…
毎日、毎食後あげていたら少しずつ飲めるようになりました✨
母乳大好きっ子だったので時間かかったのかなって思います💦
-
ゆーちゃん
3ヶ月もかかるんですね💦毎日あげてれば飲めるようになるかなぁ⤵️
頑張るしかないですね!!
周りの子とか、ストローマグで飲んでる子よく見るんで、羨ましくて焦ってしまいます😣
地道にやつまてくしかないですね😁- 10月10日
ゆーちゃん
押したら出てくるやつも試したんですが、口には入るもののゴックンせず、口から出るので飲めず😞しかも、吸うかと思ったら口開けるので全部出ちゃって😱笑