SNSで子どもの投稿に悩んでいます。同窓会に参加できず、自分を責めています。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
最近、SNS見るのがしんどくなってきました。
見なきゃいいんですけどね。
みんな自分の子どもをこれでもかとアップ。
もちろん可愛いし、会えば全力で遊んでます!てかきっと遊んでもらってる笑
なかなか子どもに恵まれないのも人のせいじゃないし、友達の子どもも本当に可愛い。色々相談にも乗ってくれて、いい病院教えてくれたり、妊活にいい!って情報があれば教えてくれる。とっても良い友達ばかりです。
でも、今、高校の同窓会の案内がライングループできてて、うちは子どもがいるので不参加で。 とか、うちはまだ子どもが小さいので不参加で。とか。うーん、確かにそうだしもちろん大変なんだろうし別に不参加でいいんだけど。
モヤモヤ。だんだん自分の性格が悪くなっていってる気がします。
そんな経験したことある方いらっしゃいますか?
どうやって乗り越えましたか?
教えて下さい( T_T)
- のん(4歳8ヶ月)
コメント
みな
質問の答えにはなっていないのですが…私も一昨日同窓会の誘いが来まして、行きたいけど妊娠中だし子供がいるから不参加と返信しました。
この返信は失礼になりますか?全然意識した事がなくて、もし誰かに嫌な思いをさせていたら申し訳ないと思いまして…。
まーこ
わかります。
不妊治療4年して 顕微授精という 頑張れるところまで 5回もしてるので
その間に 何人の 妊娠、出産の話を目にしたか。。。
流産二回、死産一回してるので、自然妊娠の人の妊娠出産話を目にすると、ほんとに なぜわたしだけ 赤ちゃん来てくれないの⁈って 悩みまくりましたよ。
SNSは同年代の人の フォローは 辞めました。もう 妊娠出産を卒業された 年上の知人や 独身の子、子どもは作らない宣言してる子とだけ SNS繋がってました。
大学の同窓会も あると 聞いたけど、子供の話ばかりになるだろうと 予測できたので 行きませんでした。
誰も悪くないのは アタマでわかってるんですけどね、妊婦マークみるのも 大きなお腹の妊婦さんみるのも辛かったし、人の妊娠出産話を 心からおめでとうと 思えない自分って なんて嫌な人間だろう、と 悩んだり、
どんどん まわりの子どもいてる人と連絡とらなくなったり
不妊治療中は 心のモヤモヤ 半端ないです。何度も泣きました。
でも、不妊治療病院の看護師さんに泣きながら 話したとき、
それは 人として 自然な感情ですから、自分が嫌な人間だとか 思わなくていいです。
治療にきてる みなさん やっぱり そういう気持ちですよ。
と、言ってくださり、私だけではないんだな〜と、すこし気持ちが楽になりました。
これは、なかなか授からない人にしか わからない感情ですし、自分を守るために ちょっと まわりと 連絡をとるの 中断しても いいと思います。
-
のん
私なんかよりよっぽど大変な思いをされてますね💦
私挫折しかけてて、病院休んでしまってて。甘えてますね😖そろそろ再開しようかな😖
みんな同じ気持ちを少なからず持ってらっしゃるんですね😖
少し安心しました。
ちょっと距離を置くことも考えてみようかな☺️
ありがとうございます🙇- 10月10日
-
まーこ
私よりも もっと大変な思いをされてる方や、もっと長期間 不妊治療してる方もおられるのわかってるのに
やっぱり 自分より 短期間で すぐに妊娠した人と 比較してしまって 羨ましく思ってしまうんですよね💦
しんどくならないために 付き合う人を選んでもいいですよ!
相手を好きとか嫌いとかじゃなく、子どもいるいない で 今は わけて 付き合いを決めても良いと思います🌟
私は 不妊治療、1年目が 1番 気持ちがしんどかったです。そのあとは こんなものだと 期待しない気持ちと、でも授かれないと やはり落ち込む気持ちと 両方で なんとかバランスとりつつ 病院通ってましたよー。
しんどい時は すこし休憩して良いと思いますよー。自分に甘くていいと思います。でないと 気持ちが 続かなくなりますからー😭- 10月10日
ままり
すごくわかります!
毎日毎日子供の投稿見るの辛くて、そんな自分も嫌になって私はとりあえずSNS自体消しました😂
-
のん
消したんですね💦
私も消そうかなって何度も思ったんですけど、趣味の友達との繋がりとかもあって。SNSってやっぱ厄介ですね😅- 10月10日
-
ままり
本当厄介ですよね…その子達だけ見ないこともできないし…けど見る度どんどん自分の性格歪んできちゃって思わず消しちゃいました😢
少し楽になりましたよ☺︎- 10月10日
のん
たぶん、不妊で悩んでない人はなんとも思わないと思うんです。
なので、全然失礼なことではないと思います。私も、そりゃあ大変だよなー、忙しいよなーて思います。
ただ、ちょうど子どものことで悩んでる時だったので、モヤモヤしちゃって。ここからは完全に私の捻くれだと思うので、軽く流して下さいね。
子どものことを理由にされると、子どもいない人がまるで暇だと言われてるようで💦
そう思っちゃう私、性格悪いなって。最近嫌になってきちゃって😱
なんか、になさんに嫌な思いさせちゃいましたね🙇