※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあゆ
妊娠・出産

家族計画について相談です。23歳で4人の子どもを授かりたいと考えています。27歳までに出産を終えたい理想がありますが、年子は周囲の反応が心配です。年子ママの方、両親への報告タイミングや反応、年子のメリットについて教えてください。

家族計画についてできる範囲で
教えてください^^
私は23なったばかりです。
子ども4人授かれたらと思ってます!

今は退職してますが仕事大好きだし
大学の奨学金の返済もあるので
はやく働きたいという気持ちもあります。
だいぶ先の事を話してしまうので
笑われちゃうかもしれないんですが
27で出産終わってたいなあというのが
自分の理想です(*`・ω・)
そうしたらどこかで年子ですよね^^?
(順調にいくか解らない等意見はごめんなさい)

でも年子はちょっと..という人が
周りに多すぎてダメなのかなって
思う部分もあります😢
確かに育児が大変になるしお金もかかるしで
デメリットはわかるんです。
もうすぐ3ヶ月になる息子がいますが
手がかからないし旦那も年子でもいいよって
いってくれてます✨
でも両親に報告したら怒られるん
じゃないかとびびってもいます(^^;)

年子ママさんどうですか?
両親(義両親)に妊娠報告したタイミングとか
反応とかお聞きしたいです😊
また年子のメリットも是非
教えてください^^

コメント

くろにゃ

年子のママ私の周り多いですよ!
実際私自身も年子ですし、旦那さんも理解してるならいいんじゃないですかね?
一気に出産、子育てを頑張って仕事復帰だと働きやすいですし(^^)
ただ小さい子がいて妊娠だと苦労もありますし、産んでからもお世話は大変そうです💦
子育てはそんなもんかもしれませんが、協力があれば計画実行してもいいんじゃないですかね(*´꒳`*)

  • まあゆ

    まあゆ

    年子のママさん多いんですね( ´゚д゚)
    こっちは2歳差3歳差が多くて
    年子珍しいねって感じです!
    旦那が子ども大好きで
    面倒よくみてくれるので
    2人でよく話し合って計画
    したいと思います^^
    ありがとうございます❤

    • 1月2日
kn1

従兄の子供が3人兄弟で下2人が男の子の年子です(^-^)
ちょくちょく会うんですが…まあ大変そうでしたね…笑

そこは家族が多い自営業やってる家なのと、上のお姉ちゃんと真ん中の子が3歳差くらいだったので遊び相手になってくれていたのですが、それでも大変そうでしたね(笑)
活発な子達なので年子で喧嘩もよくしますが、仲良く下の子は上の子達と張り合うので成長は早いですね!
一気に2人共大きくなる!って感じなのでやっぱり子育て早く終るってよく聞きますがそうだなーって実感してます(^-^)

お子さんが今3ヶ月で手がかからないとのことですが、3ヶ月は序の口だと思います(笑)
うちも特に前までは問題なく今8ヶ月になりましたが、動けるようになってくると興味の幅も広く人見知りも始まり夜鳴きも始まりと、最近眠れないことが増えてますwww
子供はどう育つか予測は出来ないので今からまた妊活を始めるよりは、1歳までは様子見た方がいいかなーとは思います。
年子は駄目なのではなく、お母さんに負担がすごいので皆さん心配されてるんだと思いますよ(^o^)/
旦那さんも協力的なら乗りきれないことはないと思うので(^-^)

  • まあゆ

    まあゆ

    うちも自営です(*`・ω・)
    午前中に仕事おわる日もあるし
    冬や梅雨時期はおやすみが続くので
    一緒に面倒みてくれます♪
    3ヶ月は序の口ですか..笑
    旦那も子ども大好きで
    私もはやく二人めを~なんて
    考えてて焦ってるのかもですね。
    旦那と話し合って今後のことを
    決めていこうとおもいます^^
    ありがとうございます❤

    • 1月2日
きなこ

うちは1人目と2人目は2学年差年子。2人目と3人目は学年年子です( ・ᴗ・ )義両親は喜んでましたが、実母は1人目が可哀想と言ってました(´・ω・`;)

メリットは同じくらいなので遊び方が同じ。幼稚園になると一気に手がかからなくなる。可愛いくらいかな(´・ω・`;)
正直小さいうちはデメリットの方があるかな。幼稚園小学校になればお金の面くらいのデメリットのみになると思うけど、小さいうちは本当に大変だし可哀想って気持ちは少なからずあります。

妊娠中にトラブルがあったら、1人目が我慢しなきゃならない。でも大きいと赤ちゃんの為って理解はしても、小さいと赤ちゃんの為に我慢させるってのは、やはり気持ちが不安定になる要因にもなりますし…

産まれてからも上の子のフォロー必須だし、赤ちゃん2人を相手にするようなものですし今1人目が楽でも、まだ3ヶ月ならこれからだと思います。
赤ちゃん返りやヤキモチ、イヤイヤ期になると本当大変だと思いますし、2人目が手がかかるかもしれないし…(´・ω・`;)

個人的にはゆとりある子育てを考えたいならオススメはしません。が、夫婦でしっかり上の子のフォローや方針を決めて、覚悟は必要です。

うちは2学年差が良かったので計画妊娠でしたが、旦那は2人目が産まれた時すら抱っこしないし、半年くらいはまともに抱っこしないくらい、上の子優先にしたりとかなり気を付けました。
私自身も妊娠中や産後は無理してでも我慢させないようにしたり…
幸い赤ちゃん返りやヤキモチもなく妹溺愛のいいお兄ちゃんになりましたが、友人はヤキモチや赤ちゃん返りが酷くて毎日怒鳴るし頭抱えてます(´・ω・`;)
メリットが少なくてすみません(´・ω・`;)

  • まあゆ

    まあゆ

    もし授かれたらやっぱり
    赤ちゃん返りしますもんね(^^;)
    上の子のフォローが
    できるかどうかしっかり
    旦那と話す必要がありますね!
    子ども大好きだけじゃ
    だめですもんね(´・ω・`)
    ありがとうございます❤

    • 1月2日
azu66

27で4人ですか…もしかしたら、2回年子じゃないといけないかもしれないですね。

例えば、0歳、1歳、3歳、4歳…を、同時に育てるとか、そんな感じですかね(^^;;0歳の子供を抱っこし、1歳の子供をベビーカー、3歳、4歳の子供は自分で歩かせるしかないけど、それくらいの年の子供って、勝手にあちこち行くし、突然走り始めるし、車なんて見ずに道路に突っ込んで行きますからね〜。壮絶だと思います。

他の方もおっしゃってますが、生後3カ月で育てやすい子供でも、1歳過ぎて歩けるようになると、目も手も離せなくなります。離乳食も始まると大変です。その家族計画だと、そんな子が同時に2、3人いたりすることになります。

お母さんの手だけじゃ、とてもとても足りないので、やはりおばあちゃんとか手伝ってくれる人が必要なんじゃないでしょうか。

ご飯も戦争だろうな…。離乳食初期の子のご飯、離乳食完了期の子のご飯、大人のごはん、と3種類同時に作ったり??食べさせたり。

まあでも、育児なんて一瞬だし、まだお若いので、ひとまず2人年子で産んでみて、また3人目のタイミングはその後考える、というのでもいい気がします(*^^*)

期待されてる内容じゃなかったらすみません(^^;;

  • まあゆ

    まあゆ

    28になる年までにって
    意味でした(^^;)すみません。
    自分なりに計算してみたんですが
    離乳食のことまで考えて
    なかったです( ´゚д゚)
    子ども大好きだけど
    働きたい!とも思うので
    ちょっと焦ってるのかもですね。
    旦那と話し合って計画します^^
    ありがとうございます❤

    • 1月2日