※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち3576
子育て・グッズ

ナップナップコンパクトを使っている方、使い心地やおんぶの安定感について教えてください。エルゴのオリジナルでは背中が短く感じ、おんぶが不安です。6ヶ月、9500gの赤ちゃんに適していますか?

ナップナップコンパクト使ってる方いますか??
使い心地どうですか?
子供にも肩紐?ついてるみたいで落ちなくていいなぁって思ったんです。
おんぶがしたいです。
今はエルゴのオリジナル使ってますが仰け反ることがあるのと、座高が高いのか、背中の部分が短いような気がしています。
首の5センチぐらい下までしか背中部分がきません。
それでおんぶをすると落ちそうで怖くて。
6ヶ月、9500gだからそんなに使えないですかね??
よろしくお願いします。

コメント

メメ

napnapのコンパクトではないですが、使ってます
子供にはおんぶ補助ベストがついてるので、おんぶもしやすいし落下の不安も少し和らぐと思いますが背当ての長さはエルゴより短いですよ
エルゴで短いと感じるなら、余計に短く感じると思います
因みに現在2歳間近ですが、napnap自体は使えてます
おんぶも出来ます
体重9.5㎏、身長は85㎝です🙆
napnapは値段の割にコスパが良いので、コンパクトなら尚更今後、持ち歩く時に活きると思います😊

エルゴのオリジナル、背当てが短いような気が…とのことですが、お尻がちゃんと沈んでますか?
ウエストベルトが下すぎるとお尻が沈まずに上がってしまうかも…

  • なっち3576

    なっち3576

    ありがとうございます。
    ウエストベルトはヘソの位置で〜とのことだったのでへその位置で締めてます。
    また、太ももが太く、跡がつくのでタオルは入れているんですが外してもそんなに変わらず、といった感じです。

    • 10月10日
  • メメ

    メメ

    ウエストは一番細いとこで締めると良いですよ😊
    おへそだとちょっと低いかも…
    赤ちゃんが上手く沈むと太ももの位置も変わるので、跡も変わるかもしれないです

    • 10月10日