
食べたり飲んだりすると吐き気が強く、胃液も吐いてしまう症状に悩んでいます。産院では「食べすぎ」と言われたが、胃薬も効果がない。後期つわりか逆流性食道炎で苦しんでいる方、対処法を教えてください。
後期つわりなのか逆流性食道炎なのか分からないけど食べたり飲んだりする度に吐くのきつい、、横になると胃液が上がってきて食べた物飲んだ物全て吐ききって。その後に胃液も大量に吐く。。産院では〝食べすぎ〟って言われて終わったけど、昨日朝からまともに食べてないし。前に処方された胃薬も気休めなのか全く効かない。辛い。早く産みたい。いつ出てくるの?胃液で喉が荒れててお手上げ。
同じように後期つわりか逆流性食道炎に悩まされてる方、どう対処されてますか?しんどいです
- ちゃん★(6歳, 13歳)

ゆう
ずーっと逆流性食道炎です(´・ω・`)
ずーっとガスター飲んでます(´・ω・`)
最近はだいぶよくなってきたけど、
それでもげっぷすると同時に
出てきちゃいますね💦
とりあえずもう、食べたら家事する。食べたら歩いて買い物行く。
って、食べたら1時間くらいなんかしら立って動いてるようにしてます。。
ヨダレツワリと逆流性食道炎が
もう辛くて辛くてあと少しで解放されることが
楽しみです😂
もうすぐにゃんちゅさんも解放ですね!!!
頑張って👍
コメント