
妊活8ヶ月経過、生理来た。病院未訪問、排卵検査薬陽性だが未妊娠。病院初診内容、費用について教えてください。
妊活初めて8ヶ月過ぎました。
また生理が来ました。
病院はまだ行ってません。ほぼ毎日仲良ししてるのになかなか出来ません。
なのでそろそろ病院行こうかなと考えてます。
排卵検査薬はしてたのですが、いつも陽性にはなるのになかなか妊娠には至りません。
初めて病院行ったらまず何をしてもらえるのでしょうか?
病院によると思うので体験談を教えて頂けると嬉しいです。
またお金はどれくらいかかりますでしょうか?
ご回答頂けると嬉しいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
- みー(2歳2ヶ月)
コメント

チャッピーのママ
不妊専門だと料金高いです。
普通の婦人科でもタイミング療法してくれたり、ある程度の原因がわかるような検査はできます。
お金かかることがストレスすぎて私は婦人科にかかってました。

きこりん
不妊で通っていたわけではないので参考にならないかもですが、まず婦人科行くときは基礎体温の記録などを持参すると良いと思います。
-
みー
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
前測ってたんですけどストレスで辞めてました。また復活しようかなぁ〜と思います、ありがとうございます(^^)- 10月9日

raian
不妊やってるクリニックに行きました。まずは一応基礎体温表もチェックされます。で、ホルモンバランスが悪く無いか採決でチェックして、卵管造影もしました。お金はかかりますが、卵管造影すると通りが良くなって、4ヶ月間くらいは赤ちゃんが出来やすいって聞いて、激痛の検査に耐えましたf^_^;でもそのおかげか、タイミング療法を始める前に授かりました✨
私は排卵のタイミングが人より約一時間ほどズレてるみたいで、それも検査で分かりましたし、行って良かったと思っています。
-
みー
詳しくありがとうございます😄卵管造影は具体的においくらぐらいかかりましたでしょうか?
- 10月9日

ともぞう
不妊専門のクリニックに行きました!1ヶ月かけて、ホルモンの検査、卵管造影検査、エコーで卵胞チェック、フーナーテストなどがあります!
私のところは生理中のホルモン検査からスタートでした!クリニックによって違うかもしれないので行きたいクリニックに「今生理○日前なんですが」とか言ったらそれじゃーいついつ来てくださいとか言われるかもです!
-
みー
そうなんですか😅じゃあとりあえず電話で確認とかした方が良さそうですねm(_ _)mありがとうございます(^^)
- 10月9日

ケイト
不妊治療で普通の産婦人科に通っていました。
初めて行ったときは基礎体温測ってますか?って聞かれて、次までに最低でも3ヶ月分を記録して持ってきてって体温表を渡されました。
私の行ってた病院はほとんど保険適用にしてくれてたので、高いことはありませんでしたが、病院によると思います。
でも、普通の産婦人科だと妊婦さんや赤ちゃんもたくさん見ることになるので、少しメンタルが辛かったこともあります😣
-
みー
次までにというのは、測ってなければ三ヶ月後にまた病院に行く形になるのでしょうか?😅
そうですよね😅いろいろ病院探してみようと思います(^^)- 10月9日
-
ケイト
私の場合は、ずっと測っていたので、3ヶ月分って言われたのかも知れません💦
すぐにでも治療を始めたいのなら、病院に初診の予約をする時にでも、基礎体温を測ってないことを伝えてみてはどうでしょう??
私は普通の産婦人科だったので、いろいろ検査終わるのに3周期程かかりました。先生も優しいですが、のんびりされた方だったので(笑)
早く不妊の原因など知りたいのであれば、専門のクリニックの方が早いと思います😊- 10月10日

raian
確か4千円程度の窓口負担だったと思います😅しっかり覚えていませんが💦
-
raian
すみません、別コメしてしまいました💦
- 10月9日
-
みー
全然大丈夫です(^^)わざわざありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!教えていただいてありがとうございます(^^)参考にさせて頂きますm(_ _)m- 10月9日

ひまわり
わたしは5ヶ月自己タイミングでできず、すぐに不妊治療クリニックに通いました。年齢のこともあったので、早めに欲しくて…婦人科ではなく不妊治療専門のところに行きました!
とても高かったですが、無駄はなかったです。通い始めて三周期で結果が出ました。
血液検査が高くて毎回実費でした…検査だけで3-4万くらいでしょうか。卵管造影は1万くらいしました。
-
みー
ひぇ〜〜結構かかりますね💦💦
結果出て良かったです😊おめでとうございます😆もっとお金貯めようと思います😅ご回答ありがとうございます(^^)- 10月10日
みー
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね、では最初に婦人科行った方が良さそうですねm(_ _)m
ありがとうございます(^^)