![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近トイレに行きたくなる度にお腹が張り、出る量が少ないです。膀胱炎の症状かもしれません。お腹を凹ますと下っ腹が痛いですが、子宮の影響かもしれません。アドバイスをお願いします。
最近あまり量は出ないのにトイレに行きたくなる度にお腹が膀胱の限界!ってくらい張ります
まだお腹が張るには早すぎるので膀胱かなあと思います
トイレに行っても出る量が少しずつで時間がかかります
過去に膀胱炎になったことがあるのですが、その症状なのでしょうか
あと、最近お腹を凹ますと下っ腹が痛いのですが子宮が大きくなってるからでしょうか、、
少しでもアドバイス聞けたらなと思います😭
- 🕊(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![NON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NON
私もその頃からトイレ近くなりました❢❢
下手したら30分で行きたくなるのに全然出ない💦
夜中も朝まで快眠だったのにトイレで1回は目覚めるようになりました。
行きたい❢❢と思ったら我慢せずに行く。
水分はこまめに取る。
これは徹底してます。
過去、膀胱炎になった事はありませんが同じ感じです。
子宮も大きくなってきてるなと感じるチクチクもその頃1番感じました。
今は体重変わらないのにお腹だけポッコリしてます😅
元々、ぽっちゃり気味ですが💦💦
アドバイスらしい事は何も言えなくて申し訳ありません(*´>д<)
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
私もその頃からトイレが近くなりました😣
ある日オシッコ後に出血して、パニックになり病院にすぐ行きましたが、膀胱炎でした😳
排尿痛もあったので、言われてみればそうだわと納得でした😂
治療法は、とにかく水分を取ることでした。水分をたくさん摂ったら、量がまとまって出るようになって、頻尿はありますが(妊婦なので)排尿痛や、残尿感なくなりました😊
心配だったり、水分をたくさん摂っても、良くならないようでしたら、病院に相談した方が良いと思います😣
水分でお腹冷えないように、気を付けてくださいね✨✨
夜、全然寝れなくて辛いですよねー😭
早く良くなりますように😣✨
NON
ちなみに、昼間のトイレは少量しか出ません