
コメント

eri
全然うちもします!
うちの旦那もなんやかんや
言ってきますが
文句ゆうなら食べんでいいよって
ゆって終わりです😊(笑)

ぽん
うちもメインが魚だけだと足りない💦
となるので鶏肉など使った料理をサブメインで出してます☺️🔅
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😊
夫は魚と肉が同時に出るのが不思議だったみたいです😅- 10月10日

mama
私も料理得意じゃないですが
変じゃないと思いますよ!
私も出しますし!
食べて帰って来たらよかったって
なんか失礼ですね。
こっちは色々バランスとか考えて
作ってるのに。
文句言うなら食うな(笑)
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
よかったです、安心しました😊
失礼ですよね!
次なにか言われたらそうやっていってやろうと思います笑- 10月10日

はじめてのママリ🔰
ハンバーグとかガッツリしたものが好きなんでしょうか?うちは旦那が魚や煮物を好むので合わせています💦
私はハンバーグやトンカツなどこってり系が好きなので、ついそれが続くと胃が疲れると言われます!
だけど、これなら食べて帰ってきたらよかった、はひどいですね😭💦
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですよね💦
子どもいるので毎日夫の好みに合わすわけにもいかないし、子どもはガッツリ系より魚とかの和食が好きなんですよね😅
ひどいですよね😣
まさかそんなこと言われるとは思わなかったのでショックでした💦- 10月10日

まる(25)
和食で全然普通だと思います😳
私も和食で焼き魚出した時は
ごはん、味噌汁、焼き魚、肉じゃがとかいりどりの煮物、だし巻き卵、冷奴 とかで出しますよ!
うちの旦那は今日は和食か!と普通に食べます!
調理学校では普通でしたが
旦那さんのお家では違ったのかもしれないですね🤨
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
普通ですよね、安心しました😊
夫の実家はおかずが魚の切り身一枚だけとか餃子だけとか、そんな感じのときが普通あります😅- 10月10日

🐻
昨日秋刀魚と筑前煮を義母が出してましたよ(^o^)/
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
秋らしい食卓ですね♪
焼き魚と肉の組み合わせしますよね!
回答いただけて安心しました😊- 10月10日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
いろいろ気にしてしまってましたが、わたしも次からはそうしようと思います😊笑