
ご主人とあまり上手くいっていなかった、もしくは現在進行形で上手くい…
ご主人とあまり上手くいっていなかった、もしくは現在進行形で上手くいっていない方に質問です。
以下、長文失礼します。
旦那と離婚したい!とは、あまり考えていません。
むしろ離婚後に他の女の人と上手くいったら、それはそれで、なんだか私の我慢が足りなかっただけのような気がして、モヤッとします。
けれど、数十年先の未来を想像した時、隣に旦那はいないんです。
これから先死ぬまでずっと、旦那といるのは正直苦痛でしかありません。
家事も育児も合わせて1割くらいしか手伝ってくれない旦那です。子どもに対しても常に怒鳴っていて、子どもにとって「必要な父親」かどうか、ちょっと分かりません……。( 子どもが懐いていない訳ではありません )
なんて言うか……
月に一回好き!ってなって、週3で大嫌い。って感じです。また、元々2年以上レスで、そろそろ2人目を作ろう!となってからしましたが、それももう半年前になります。
喋る内容も言葉も選んで、表情に気を使って…
そんな毎日に疲れてしまいました。
旦那への「嫌い」をリセットしたいです。
可能なら、また旦那を好きになりたいです。
何か良いアドバイスなどありましたら、お力添えください…
- あら汰(9歳)
コメント

mhy
初めまして!!
私と同じです!!
基本的には好きなんでしょうけど
嫌いになる回数も多いです😅
今すぐ離婚!とは思わないですが
いつかは離婚するな。と思ってます💦
家事、育児一切してくれません😭
気を使って生活するのも疲れるし
子供も可哀想だなと思ってます💦
アドバイスじゃなくてすみません...

もも
うちの場合は、付き合っているころから、上手くいったり悪かったり、を繰り返しています。
これも旦那の性格上、そうなってしまうんですよね。ずっと人といれない人っていうか。まだまだ自分中心だからそこでいつも喧嘩です。
これまで何度も離婚話をしてるし、離婚届け書いたこともあります(笑)
別居もしました。
今は一緒に暮らしてますが、また離婚だどーのこーのって仲悪いです。家庭内別居中です。
うちは家事、育児はしない人です。携帯、ゲームばかりで息子には自分の気が向いたときしか遊びません。なのでそこまでなついていません。
けど、やっぱり息子ということもあり、父親は必要なのかな🤔と思って今のところ離婚は考えていません。
うちの場合は、こんな状況でも、またそのうち仲良い時期がくるのかな、とも思っているので。
基本的に愛情はありません。けど、家族としてはやっていける気がしています。
私も愛情復活したいですが、、旦那が変わらない限りないのかなー。
アドバイス出来ず、すみません。
-
あら汰
別居も経験済みとは!
一旦離れてみるのもアリですよね…
子どものこと考えると、離婚は足踏みしてしまいますよね。
うちも気が向いた時以外はゲームしてます…一緒ですね😭⚡️
家族としては多分好きです。
愛情復活の呪文があれば良いのに……
そう思う毎日です。私も、ももさんみたいにまた仲良くなる時期がくるかなー、と割り切れるようになるでしょうか🤮- 10月9日
-
もも
うちはかなり波乱万丈ですよ(笑)
環境変えるとまた違った考えもできますしね🤔
そうなんです、簡単に離婚はできないですね。
どうですか、仲良くなれる時期くると思いますか?将来隣に旦那さんがいない、とありますが。
私は何やかんやありながらも、結局一緒にいるんだろうな、とは思います。- 10月9日
-
あら汰
なんやかんやありながら、一緒にいる……とは思いますが全く一緒にいる未来が想像できません(笑)
私の未来予想図は離婚から旦那が死ぬかの2択です😔⚡️- 10月11日

さなえ
こんな時間にすみません。
まさに今の私と同じです😭
言いたいこと言えないし
子供ともそんなに遊ばないし
なにより今、色々あって旦那に
愛されてないです。
義家族も悪い人達ではないのですが
私とは合わず、嫌いです。
住むところも旦那の方についていってしまったので
地元に帰りたい欲半端ないので
離婚しようか考えてます。
このまま愛されることなければ
離婚すると思います。
どうしたらいいんでしょうね、
もう最近そればっかり考えてて
子育ても疎かになりそうで嫌です😞
-
あら汰
同じ方いてホッとします!
私は幸い地元なのですが、ここまできたら実家に帰りたいです(笑)
子どもは可愛くて仕方ないんですけど、旦那が帰ってくる時間が迫ると憂鬱になります……- 10月11日
あら汰
そうなんです!ベースは多分好きなんですよ…。異性と言うより、家族として??🤔🤔
母親が父親に気を使ってる日常が、子どもにとって普通になってしまったら、それはちょっと可愛そうですよね…