※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵検査薬を使っていても、妊娠週数がズレることはありますか?胎嚢の成長が心配で、稽留流産の可能性も不安です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。1週間後に再受診予定です。

いつもお世話になってます( ^ω^ )

排卵検査薬を使っていても、妊娠週数が1週間ほどズレることはありますか?

自己計算
4w6dで受診→胎嚢すら確認できず
5w6dで受診→胎嚢のみ確認
6w4dに受診→胎嚢のみ確認(少し大きくなっていました)

6w4dでの受診は、茶オリが出たため不安で受診しました。先生からは「まだ小さいから赤ちゃんは見えないね。今は5週と数日ってとこかな」と言われました。排卵検査薬を使っていたので、そんなにズレはないと思っていたのですが…胎嚢のみ大きくなっていて稽留流産の可能性もあるのではないかと不安になってしまいました😢

また1週間後に受診です。今は何も出来ないと分かってはいるのですが😢同じような方いましたらお話聞かせてください。

コメント

AMTMM🌼

ずれると思いますよ☺️
私も今、妊娠中で7週なんですが(自分で計算)、1週間ちょいズレてるようなエコーでしたよ!
2人目は10日くらいズレがあり、子どもの大きさから予定日決めましたよ😃
予定日決めるまで1ヶ月以上かかったと思います🙃🙌
心配するだけ身体に悪いので、穏やかに過ごされたが良いですよ💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😩
    心配は良くないと分かっていても、気がつくと検索魔になってます(笑)なるべく考えないように過ごします( ^ω^ )

    • 10月10日
アンマ

全く同じです。

私も排卵検査薬を使い、排卵はおそらく先月9〜10くらいで、いま6週です。
昨日、6週初めと思い初診、胎嚢9ミリのみ見えました。
4週の大きさと言われました。

でも、この時期は測り方や角度でかなり誤差があること、最初成長が遅くてもいきなりスピード上げて成長する例もたくさんあるらしく、いまは子宮内に胎嚢があることだけ分かればいい、8週までに心拍が確認できたらいいと言われましたよ!

心配になりますよね😢
でも赤ちゃん信じて、待ちましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!私の担当のお医者さん、とっても大らかで良い方なのですが週数や大きさを聞かないと教えてくれず…(笑)私自身、その場になると何を聞いたらいいかも分からなくなってしまうので帰ってから不安になることが多々あります😢😢
    おっちママさんの言葉でだいぶ楽になりました。ありがとうございます。
    お互い、しっかり育つといいですね( ^ω^ )

    • 10月10日
  • アンマ

    アンマ

    それに、排卵検査薬で強陽性がでても、その日に排卵することもあれば、2日後、3日後に排卵することもあるらしいです。
    性格な排卵日は、排卵すると思われる付近に毎日病院で排卵チェックしないとはっきりこの日!とは分からないみたいですよ(^^)
    だから、排卵が遅れてる可能性もかなりあるかと。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。じゃあ、あまり「排卵検査薬をやったのに」っていう事に捉われない方がいいんですね🤔

    • 10月10日
  • アンマ

    アンマ

    そう、そうなんです。

    排卵検査薬は、あくまで排卵するかもよ?て日を「推測」するためのものであって、排卵した日を「確定」できるものではないらしいです。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ご丁寧にありがとうございます😊
    かなり気持ちが楽になりました。
    前向きに次の受診を待ちたいと思います!

    • 10月10日
  • アンマ

    アンマ

    お互い、来週には笑顔になれますように💕

    • 10月10日
あきちゃん

検査薬使って強陽性確認済みでのその成長ペースだと正直難しいと思います、6w4dで卵黄嚢も見えなかったですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか…
    卵黄嚢も見えなかったと思います。
    6w4dというのは自己計算で、先生からは「5週と数日」と言われました。

    • 10月10日
  • あきちゃん

    あきちゃん

    不安な思いをさせてしまうかもしれませんが全く同じ状況で先月稽留流産になりました。排卵検査薬の強陽性でタイミングとれずになぜか妊娠してズレるのは考えにくいなーという中でだんだん成長が遅くなり心拍確認後に稽留流産になりました。
    今回は心拍確認後でしたがその前に枯死卵も経験してます。
    さすがに胎嚢確認後の再診で卵黄嚢までも見えてないと少し成長が遅い気がしますの...

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    どっちにしろ、今は何も出来ないですもんね。週数がズレているだけだと願うばかりです…。

    • 10月10日
  • あきちゃん

    あきちゃん

    こればかりは赤ちゃんの運命と生命力次第なので無事に大きくなるといいですね!!応援してます。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月10日