※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木下組♡優樹菜
妊娠・出産

そろそろ入院準備していこうと思います!必ずこれはいる!!!ってのありますか???

そろそろ入院準備していこうと思います!


必ずこれはいる!!!
ってのありますか???

コメント

a.r

産褥ショーツ3.4枚と赤ちゃんに使うガーゼパジャマフェイスタオルなどですかね!

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    ありがとうございます!!!助かりました\☻/

    • 1月1日
みゃ〜こ

ストローは必需品でした‼︎陣痛で苦しんでる時寝転びながら飲めるやつ〜(๑òωó๑)
起き上がってなんて飲めない…
出産後は、結構タオルを使いましたよ〜頻繁にオムツ代えるから、手を何回も洗うし〜

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    ありがとうございます!
    ストローかぁぁ。。。用意します💓💓💓💓💓

    • 1月1日
ぴょん

母乳パットは本当に必要だと思います!、

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    ありがとうございます!!!♡♡♡♡

    • 1月1日
リリ

案外リップクリーム必要でした。乾燥します!!ー

  • 木下組♡優樹菜

    木下組♡優樹菜

    え!かなり意外ですね!!
    持っていきます!(笑)
    ありがとうございます♡♡♡♡

    • 1月1日
♡

パジャマ、産褥ショーツ、母乳パッド、
意外と忘れがちなのが携帯の充電器かなと思いますd(^_^o)

私はタオル類、産院に置いていて毎日替えてもらってたので、必要ありませんでした(>_<)
赤ちゃんと添い寝してたので赤ちゃんの枕代わりに持参したフェイスタオル一枚使ったくらいでした✩


病院によって、置いてたり、無かったりもあるので聞いてみて準備されると良いと思いますよ✩

倖夏ママ

産褥ショーツいっぱい!w
悪露が結構ひどかったので😩

S.Rママ

タオルを たくさん使いました!
母乳パットの交換が 1枚1枚めんどくさくて フェイスタオルを 両乳が収まるくらいに折って ブラの中に突っ込んでました。
さっと取って さっと交換してました。笑
あとは ヘアゴムです。
髪の毛の長さにもよりますが
分娩中は髪の毛がとにかく邪魔でしたので 陣痛始まったくらいに頭の上で お団子にしてましたよ^ ^

ご参考までに^ ^

詩乃

もし足むくみやすい方ならメディキュット必須です!
産後激むくむので!

詩葉ママ

ドーナツ枕は必須だと思います笑
産後きつくて片方のおしりをあげて座ってました笑

ゆりぴょん

ドライヤーは結構必需品です!

クリニックとかだと一つのドライヤーを交代で使うことが多いので、ドライヤーの争奪戦がありました笑
順番が後の方になると結構待ってる間寒かったです>_<

  • ゆりぴょん

    ゆりぴょん

    あと、パジャマは妊娠前のサイズよりワンサイズ上のやつの方がいいですよ>_<
    意外と入らなくなってて焦ります笑
    私入らなくて病院の服借りたりしてました笑

    • 1月2日