![太志](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が頻回で悩んでいます。赤ちゃんがうまく飲めていないのか心配。先輩方の経験やアドバイスを聞きたいです。ありがとう。
あと5日で5ヶ月になるのに、授乳がかなりの頻回です。
完母ですが、1日15~17回おっぱいをやっています。5ヶ月で。
昼間はきっちり1時間に1回泣きます。
夜は不思議と、3時間に1回泣きます。
おっぱいは子どもが溺れるほど出ているので、あと考えられるのは子どもがうまく飲めてないのかなぁ。ゴクンゴクン美味しそうに飲んでるけどなぁ。
先日4ヶ月検診では体重など特に問題は無く、
頻回授乳については「まだまだ赤ちゃんですからね、欲しがるだけあげてください、お母さん頑張って!」と。笑
頑張るのは良いのですが……
この状況っていつまで続きますか?笑
ついでに哺乳瓶も完全拒否なので、夫に預けて美容室も同窓会も病院さえも行けないのです😂
同じような経験をされた先輩方に、話を聞かせていただきたいです!
- 太志(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![s✩s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s✩s
同じくずーーーーっとおっぱい
上げてますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
哺乳瓶拒否は今だにです(ᯅ̈ )
夜の感覚は5時間です!
今も預けること出来ずおっぱい大好きっ子だけど、
とっても可愛くてこの期間も後少しなのかなぁ
って思うとおっぱいあげてる時も
ほっこりな気持ちです꒡̈⃝✰︎
![ぽてちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてちま
明後日で5ヶ月になります!
同じく頻回授乳です💦
もともと小さく産まれて頻回少量なので、いっぱい飲んで欲しくて授乳何分かは今はもう気にしていなくて、飲みたがるだけ飲ませてます😂💦
最近哺乳瓶拒否っぽくなってます💦
頻回授乳、ママ結構大変ですよね😣
-
太志
返信ありがとうございます❗
お誕生日が近いですね😆
そうですよね、時間で口から乳首を引っこ抜くと一生懸命乳首を探す仕草が何とも言えず可愛くて、つい追加しちゃいます😁
夫に預けてのランチや美容室は我慢すれば済むけど(笑)、
風邪ひいても薬飲めないとか、もし私がインフルエンザで倒れたらこの子どうなるんだろ?とか、、、
先々に不安が募ります😓
お互い体調に気を付けて頑張りましょう💪
ありがとうございました💓- 10月9日
太志
返信ありがとうございます💓
頻回授乳はなかなか大変だけど、確かにいつかこの子がおっぱいに見向きもしなくなる日が来るのかと想像したら…泣けますね😢
頻回授乳も長い人生のうちのたった数ヶ月(~長いと数年かな?笑)、子どもとの貴重な時間を大切にしたいです😊
ありがとうございました😆