※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

アパートから家に引っ越すのでお雛さんを買うことになりました。七段の立派なお雛さんがいいと思っていたが、ケースに入れる方が良いと思っています。皆さんはどのタイプのお雛さんを買いましたか?

節句について。
アパートが狭く、まだお雛さんを買ってないのですが、今年家が立つのでお雛さんを買おうと思います。
去年親から、せっかくなら7段の立派なやつがいいよ!って言われたのですが、《実家は7段です》立てるのもしまうのも大変だし‥場所とるからケースでいいよ!ってなりました。
旦那もその頃は、ケースの一段でいいよ!って言ってました。
ですが、吉浜人形のお雛さんの絵本を読んで、人形一人一人に意味があることを知り、七段がいい!と言い出して‥
私的には大変だからケースのがいいな‥と思うのですが‥

皆さんはどういうタイプのを買いましたか?

コメント

ぬーん

うちは3段のものを買ってもらいました!

  • りん

    りん

    写真までありがとうございます(>_<)!
    すごく可愛いですね♡

    これは組み立て式ですか?

    • 1月1日
  • ぬーん

    ぬーん

    組み立て式ですよ*\(^o^)/*
    凄く簡単に組み立てれました!

    • 1月1日
  • りん

    りん

    そうなんですね!

    そういうのも考えてみます♡\(^o^)/

    • 1月2日
SEKAOWAmama

うちは一段で、下の台の中に収納出来るのを買ってもらいました(*´-`)
写真がなく分かりづらくてすみません(;_;)

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    今収納なんてついてるんですね(>_<)!!

    一段でもたくさんの種類あるし、すごく可愛いのたくさんありますよね♡

    • 1月1日