子育て・グッズ 8か月の娘の食事について相談です。次は5倍がゆでよいですか?7倍がゆはいつ卒業ですか?現在の食事量は大丈夫でしょうか? 8か月の娘は二回食が始まって一か月経ちます🌸 今、7倍がゆなんですが、 次は5倍がゆでいいのでしょうか(´・∀・`)? またいつ頃に7倍がゆは卒業ですか(´ω`)? ちなみに今、 お粥60g(大さじ3) 野菜・果物大さじ1と小さじ2 魚・肉大さじ1 ですが、量的に大丈夫でしょうか(´・ω・`)? 最終更新:2018年10月9日 お気に入り 1 夫 魚 肉 野菜 ハル(3歳10ヶ月, 7歳) コメント のん うちは後期食になってから5倍粥にしました😊 小食な子と大食いの子がいるので、その子にあった量でいいと思いますよ! うちの娘はやや大食いなので、8ヶ月の頃は全体で100gくらいはペロリでした😋笑 10月9日 ハル ありがとうございます😊 7倍がゆになって1か月くらい経ち、お粥も残したことがない娘⑅◡̈* 最近、ちょっともぐもぐし出したので、5倍でも大丈夫かな〜と思うこの頃です(´ω`) うちも多分全体量は100g弱です(笑) 10月9日 のん 食べられそうなら、6倍粥から始めてみてはどうですか?😊 うちはそうやって徐々に慣らしていきました♫ 10月9日 ハル ありがとうございます! 6倍がゆですね(´・∀・`) ちょっと調べてみます♡(❊´︶`❊)。۞·: 10月9日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハル
ありがとうございます😊
7倍がゆになって1か月くらい経ち、お粥も残したことがない娘⑅◡̈*
最近、ちょっともぐもぐし出したので、5倍でも大丈夫かな〜と思うこの頃です(´ω`)
うちも多分全体量は100g弱です(笑)
のん
食べられそうなら、6倍粥から始めてみてはどうですか?😊
うちはそうやって徐々に慣らしていきました♫
ハル
ありがとうございます!
6倍がゆですね(´・∀・`)
ちょっと調べてみます♡(❊´︶`❊)。۞·: