
コメント

n.s!
1ヶ月半までミルクも飲ませてました✨
少し足すだけだったので、昼と夜に1度ずつ、50〜70作ってそのあと母乳飲ませてました!

みき
1ヶ月半の女の子育ててます。
ミルク寄りの混合です。
昼間は母乳(片乳10〜15分)とミルク(60)あげてます。(ミルクは残す時もあります)
夜は寝てほしいのでミルク(100)あげてます。
-
ママchan
夜は100なんですね!
回答ありがとうございました😊- 10月11日
-
みき
夜100あげて、3時間寝るときもあれば5時間寝っぱなしの時もあります😅
あと、余談ですが、お誕生日が一緒ですね✨
お互い育児頑張りましょうね😊- 10月11日
-
ママchan
長く寝ると逆に心配ですよね笑
お誕生日一緒なんですね♡
嬉しいです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
色々お話聞きたいです!!
あたし、母乳出る方じゃないっぽいんです😥
生後1ヶ月過ぎてから1日1回寝る前だけミルクなのですが、母乳飲ませた後で120も飲むんです😵
哺乳瓶くわえさせると勢いよく咥えて来るんです😥😥😥
生後1ヶ月までは毎回ミルクと混合だったんですが、その時は 1日平均40g増えてたのですが、
生後1ヶ月超えて1回だけにしたら、退院からの体重の増えが平均で31gに減ってたんです😫
授乳後絞ってみると勢いはそんなにないのですが出るので母乳は出てるとは思うのですが足りないのかな?って不安で😭
でも母乳で育てたくて😵😵😵
みきさんは母乳結構出てる感じしますか?
いきなり相談になっちゃってすみません😵- 10月11日
-
みき
出る方だと思います(参院で言われました)
夜は母乳あげないので、次の日の朝になると張ってるんですよね😅
なので、ぽたぽた出てくるので、朝の1回目は大丈夫だと思うので母乳だけにするんですが、2回目以降は出てるかイマイチわからないんですよね💦
溜まるのが遅いっていうか?😅出てるか不安なのでミルクを足してる感じです。
私も分からない事だらけてすよ😅- 10月11日
-
ママchan
私も出かけた時や出かける前ミルクにしてるのですが、おっぱい張ってポタポタ出てきます😅
毎回こうだといいんですが😥
それと困ったことにうちの子、おっぱいくわえないと寝ないんです😫
夜中は添い乳すれば泣かないのでいいのですが...
みきさんのお子さんはおしゃぶり吸ってくれますか?
うちの子はダメでした😥
なので私がいないとダメなんです😭
今からなんとかしないとお仕事行けなくなっちゃうって焦ってます😫
分からないことだらけですよね😓- 10月12日
-
みき
おしゃぶりあんまり好きじゃないみたいです😅
咥えてもすぐに出しちゃう時があります😅
なので、ギャン泣きして落ち着かせたい時とか、家事やりたい時に使います。
運がよければ咥えながら寝てます😅- 10月12日
-
ママchan
返信遅くなりすみません😥
運よければ咥えてくれるんですね!!
私もやってみます👍
色々教えて頂き、ありがとうございました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧- 10月13日

退会ユーザー
母乳は間隔があんまり空いてない時は5分ずつくらいで、3時間くらい空いた時は7分〜10分ずつあげてます!
正直私もどれくらいあげればいいのか
分かりません(^_^;)
そのうち2.3回くらい母乳あげずに
ミルクで昼と夜で100あげてます!
-
ママchan
回答ありがとうございます!!
どのぐらいあげればいいか分からないですよね😫
母乳あげずに100ですね!
参考にさせて頂きます⤴️- 10月9日

まーこ
生後47日です👶
私は母乳少ないので、母乳を乳首離すまであげて、まだ欲しがるようなら60から80足してます。まぁほぼ欲しがるんですが🙄これ以上足しても飲みません🙅♀️
大体3時間たたずほしがるので、その時は母乳だけで頑張ってもらいます。
寝る前は100くらい用意して2回くらいに分けて飲んでます🍼
寝る前だけミルク足すようにしたいけどなかなか上手くいきません😭
-
ママchan
まさに私も同じです😵
母乳少ないのでおっぱい離すまであげて、寝る時だけミルクなんですが120あげて足りない時あって😫
飲む子なのに少ない母乳が不安で😵
でも母乳で育てたくて😥
ミルクの回数増やしてみたいと思います☺️
回答ありがとうございました!- 10月9日
ママchan
50~70なんですね!!
回答ありがとうございました!