※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

生後9日目の男の子を育てている方が、授乳量について相談しています。母乳のみで授乳していますが、哺乳瓶での授乳量がわからず、1回60〜80mlをあげています。授乳頻度は3時間〜5時間空くことも。体重増加について心配しています。

生後9日目の男の子を育てています。
授乳量についてお伺いします。

母乳のみで授乳していますが、最近乳首が切れて痛く、傷を治すために搾乳機を使って絞り哺乳瓶であげています。
母乳のではいいため、今までは左右10分ずつほど毎回あげてましたが、哺乳瓶となるとどのくらいの量をあげたらいいかわからず、今は1回60〜80mlの量をあげています。やはり少ないでしょうか…?
よく寝る子なので、授乳頻度は3時間〜5時間ほど空く時があります。

体重が増えているか心配なのですが、みなさんこのくらいの子には母乳のみでどれくらいの量を授乳されていますが?


コメント

わっかー

十分ですが、その時期は寝てても起こして3時間であげた方がいいですよ✨

  • あお

    あお

    量が充分みたいで安心しました!
    やっぱり3時間毎がいいんですね😅寝ていて起こすのも可愛そうになってしまい…笑
    ありがとうございました‼️

    • 10月9日