※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.a
子育て・グッズ

授乳中でもトスフロキサシントシル塩酸錠150mgは大丈夫でしょうか?耳鼻科で処方された薬です。

6ヶ月の子育て中です。
蓄膿症になってしまったので、耳鼻科にかかりました。
トスフロキサシントシル塩酸錠150mgを処方されました。
先生と薬剤師には授乳中とは伝えたので大丈夫かとは思いますが、ネットで調べたら授乳は中止して下さいと記載があったので不安になってしまい質問させていただきます。

授乳中でも大丈夫でしょか??

コメント

さゆ

私少し前まで耳鼻科に勤めていましたが
トスフロキサシンは授乳中の方には
処方していなかったと思います。
病院や先生の考え方で違いはあると
思いますが、念のため病院または
薬局さんに電話して聞いてみてはどうでしょうか?

  • k.a

    k.a

    ほんとですか??
    たしかに先生の考え方の違いはありますよね。
    因みに、授乳中の抗菌剤は何を処方されてましたか?

    • 10月9日
  • さゆ

    さゆ

    セフジトレンピボキシルという
    抗生剤はよく使ってました!
    やはり他の抗生剤と比べると
    効果が少し落ちる場合もあると
    先生がおっしゃっていましたが、
    赤ちゃんのこのを考えると
    って感じですかね😢

    • 10月9日
  • k.a

    k.a

    先生は蓄膿症だから少し強めの薬出すね。とは言ってました。
    調べる前に1回分は飲んで授乳もしてしまって😢😢明日、違う病院にでも行ってみようかと思います。

    • 10月9日