
コメント

みおりんママ
気になったら行った方がいいですよ!
鮮血じゃないですか?

❤︎男女ママ♡
私も日付かわったくらいに
新年早々、鮮血ダラダラ
朝起きたら血の塊が…
慌てて泣きながら病院に電話してみてもらいました
よくあることだよ
この時期は育つものは育つしダメならダメ
赤ちゃんに障がいがあれば流れるし、どうすることもできないよ
と言われました
母体問題の子宮からの出血なら、どうにかしなくてはならないそうですが、赤ちゃんがどうのってなると、それは遺伝子異常とかになってくるから、流れるなら流してあげなさいってかんじの言い方されました
でも診てもらわないと、どうゆう出血かはわからないので、不安ならみてもらうのがいいとおもいます
私は今もタラタラ血は出てますが、赤ちゃんに障害がないことだけを祈るしかありません
-
いくえさん
不安で心配でたまらないですね。
この時期のことは、仕方がないんですね。
割り切って考えるようにします。
新年早々上がらないですが、安静にしておきましょう。
ほんとに無事を祈るばかりです。- 1月1日

andou.saki
病院に電話してから
診察受けたほうがいいですね!!
安静にしてれば出血がおさまる事も
ありますがちょっと心配ですね💧
-
いくえさん
休みでも病院には誰かいますもんね。
続くようなら電話してみます!- 1月1日

もんちゃん
私は同じ時期に鮮血の出血がタラタラでて、すぐ受診するよーに言われて診てもらいました!
初期の出血は切迫流産と診断されて心拍の確認をしてもらい安静にしてました。12週が一区切りになるようで、止血止めなど内服せずに赤ちゃん次第と言われました。
色々不安だと思いますが、安静にして過ごしてくださいね!
出血が気になるようであれば受診した方がいいと思います!
-
いくえさん
やっぱり安静にした方がいいんですね。
お正月、少しはしゃいでしまってます。
大人しくしておきます。- 1月1日
いくえさん
鮮血が少量です!
今病院が休みなので、安静にしときます。