
コメント

さくらもち
卵管造影お疲れさまでした✨
私も先月卵管造影したのですが、多分水溶性のだったと思います💡
詰まりなど無く特に問題ありませんでした😊
そして卵管造影した周期に初めて陽性反応みれましたよ👀💓
さくらもち
卵管造影お疲れさまでした✨
私も先月卵管造影したのですが、多分水溶性のだったと思います💡
詰まりなど無く特に問題ありませんでした😊
そして卵管造影した周期に初めて陽性反応みれましたよ👀💓
「妊娠しやすい」に関する質問
素朴な疑問なのですが、大正、昭和の頃の妊活事情が気になります。笑 今みたいに病院で排卵日分かったり、排卵検査薬があったりしないし、いつ頃が妊娠しやすいかとかの知識も今より乏しいと思うのですが それでも昔の人…
妊活中です🥹みなさんならどうしますか?🥹 1人子供がいるのですが今保育園の年長(5歳)です。 私は切迫体質で1人目妊娠8週から自宅安静で、 12週からは完全寝たきり、17週から35週まで入院 していました。 今妊娠したとし…
排卵日前後は毎日したほうが妊娠しやすいですか? 2日おきの方がしやすいとかありますか? 産後排卵日が確実ではないのですが、生理以外の日は2日ごとにしてれば確実でしょうか? 一応アプリ上は排卵日が5日なので 3.4.…
妊活人気の質問ランキング
TA☆
そうなんですね💓
嬉しい報告ありがとうございます😌
そして妊娠おめでとうございます🎉
生理予定日までにいつもと違う、初期症状などありましたか⁇
さくらもち
ありがとうございます😊
初期症状など特に目立ったのが無くて、これが初期症状かな〜って思うのはソファで横になってて立った後の立ちくらみがいつもよりひどいかなって感じたり(普段からたまに立ちくらみがありました)、ものすごく眠いって訳ではないけどちょっと眠いから寝ようかなって思ってお昼寝・夕寝したりですかね?💡
今も特に気持ち悪いとかないので本当に妊娠してるのか不思議な感じです笑
TA☆
そうなんですね!!
立ちくらみとか眠気よくききますよね☺︎私も眠気はありますが、いつも生理前眠いのでよくわかりません😰
気持ち悪いとかは出てくるとしたら
もう少し後から出てくるんですかね🙋♀️
さくらもち
グッドアンサーありがとうございます😊✨
想像妊娠したこと何回もありますがその時の方が初期症状みたいなの多かったかもしれません😂笑
悪阻は早い人で4wで始まったりするみたいですが、遅い人は7w8wくらいからだったりするみたいです💡