
コメント

あらいぐま
2人目を、お義母さんに見てもらうのは難しいですか??
子どもたちが集まる場所、新生児を連れて行く勇気が、私はありません💦
あと、1歳半検診では、発達を色々見てくれると思うのですが、何かあれば、私なら聞いておきたいなと思うし、家での様子なども聞かれるかと思うので、私なら1歳半検診へ私が行きます^_^
赤ちゃんが、ミルクが飲めたり、哺乳瓶が大丈夫であれば。。。ミルクがダメなら自分のお乳を搾乳して置いておくのもよいのではないかな?とおもいます^_^

oka
全く同じ状況です💦
私も下の子を義母などに預けて、上の子と2人で行こうと考えています!
結構混むだろうし、新生児連れて、娘の服脱ぎ着させたり、色んな相談したりやっぱり大変かなぁと思うので😭
新生児の頃だし、預けるのも不安ですが日常を見て知ってるのはママだと思うので私が連れて行こうと思います💪
-
ルカ
本当に同じ状況ですね!
やはり預けるのが1番ですね……。
お互い頑張りましょう!!- 10月10日
ルカ
私も新生児を連れていくのは無理だなと思っておりました💦
やはり、自分が行く方が色々と聞けたりしますよね!
娘がミルクを全く飲まなかったので、哺乳瓶という選択肢が浮かびませんでした(笑)
生まれたら様子を見て見ないと……と思いました。
ありがとうございます(*´ω`*)
あらいぐま
私も、上の子はミルクは飲まなかったのですが、私のお乳を搾乳し、それを哺乳瓶で飲ませると飲んでました(^_^*)
これから可愛い新生児に会えるんですね✨楽しみですね!出産頑張ってください^_^