コメント
.mam
測ってくれるというとブルメールの赤ちゃん本舗で月1回栄養相談会があって、そこで測ってくれます。
予約不要、無料です。
ミルクの試供品ももらえます笑
普通に自分で測るのでもよければ、ジェームス山のイオンの赤ちゃんルームに体重計、身長計置いてあります😊
.mam
測ってくれるというとブルメールの赤ちゃん本舗で月1回栄養相談会があって、そこで測ってくれます。
予約不要、無料です。
ミルクの試供品ももらえます笑
普通に自分で測るのでもよければ、ジェームス山のイオンの赤ちゃんルームに体重計、身長計置いてあります😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳前のクリスマスケーキって気にせずあげてましたか?? 不二家とかコージーコーナーとかに売ってるものです! 1歳のお誕生日は1歳用の作りましたが 1歳半すぎれば気にしなくても大丈夫ですか?
口癖?は。 3歳半の娘が最近お話してくれるようになりまして☺️ のんびりだとは思うのですが可愛い盛りなんで☺️ 息子はなかなか言葉が出ない時に 「あのねーあのねー」「えっとね、」だったのですが 娘は 「あのさー」で…
小1のお子さん放課後どのくらいの頻度であそびますか? 来年小1です 学童に週3 (月火水とします)16:30まで 木 妹の療育15:30~16:30 金のみフリー 曜日は仮ですがこんな感じで週1しかフリーな日がないのって可哀想です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けん
ありがとうございます❗身長も低めで心配なので相談が出来るようなところ探してました😃ブルメール近いので寄ってみます😄
1歳なってから暴れまくるので、誰かに補助してもらえるのはありがたいです‼️(笑)
.mam
どっかのミルクのメーカーさんから栄養士さんが来てやってくれますよ😊
相談ものってくれます🎵
日程はサイトで分かるかなと思いますが、下旬くらいだったと思います!
けん
ありがとうございます😃
買い物がてら行ってみます😊
あと、どこか子供が遊べそうなところ知りませんか?家の前が劇坂過ぎて...😅園庭解放やスーパーのキッズスペースには行っているのですが、他にあれば知りたいです😓
.mam
ブルメールの中でいうと、エディオン2階にキッズスペースがあるんですけどもうご存知ですよね?💦
無料のところ、車で行くところ、有料のところ、どんなところがいいですか??
けん
そこは行ってみました😃
車があるのでどこでも行けます❗有料でもかまいません😃
.mam
無料でよく行くのは、神戸学院大学の子育てサロン「まなびー」です。
検索してみてください!
おもちゃもたくさんあるし、広いし無料やし、車停めれるしめっちゃいいです😊
あとは神戸市看護大の子育てサロンも無料でめっちゃいいですが、車で行けないので、駅前の有料駐車場に車を停めていかないといけないです。
遠いですが買い物がてらこべっこランドにも行きます!
あとは月2回塩屋の少年の町というところでおひさま広場というのがやっていて毎回行ってます!
有料だとキドキドとかアメイジングワールドとかですかね…
けん
どれもいいですが、塩谷のいいですね!スゴい遊べそう😄
こんなに情報ありがとうございます❗どこかで会ったらよろしくです😊🙇