
コメント

.mam
測ってくれるというとブルメールの赤ちゃん本舗で月1回栄養相談会があって、そこで測ってくれます。
予約不要、無料です。
ミルクの試供品ももらえます笑
普通に自分で測るのでもよければ、ジェームス山のイオンの赤ちゃんルームに体重計、身長計置いてあります😊
.mam
測ってくれるというとブルメールの赤ちゃん本舗で月1回栄養相談会があって、そこで測ってくれます。
予約不要、無料です。
ミルクの試供品ももらえます笑
普通に自分で測るのでもよければ、ジェームス山のイオンの赤ちゃんルームに体重計、身長計置いてあります😊
「子育て・グッズ」に関する質問
入院中のご飯の形態を間違えるのってけっこうなミスではないんですかね? 離乳食後期と伝えてたのに幼児食が間違って出されました。 食材のサイズが大きいし(魚とか切り身の状態でそのまま、里芋もそのまま)、味付けも濃…
相談です。年長の娘がいますが、決まって遊ぶお友達がいなくよく1人で遊んでると言っています。家では活発だと思っていたのに💦1人で遊んで寂しくないの?と聞くと寂しいと😭小学生になったら心配です💦小学校になったらお友…
産後1ヶ月ちょっとの母です 今実家近くに住んでて(徒歩5分) 退院した日から父と母が祖母弟が家にきてます。 父と母が仕事休みの日は交代で手伝いに来てくれたり、実家に顔出したり、夜も来てもらって助けてもらったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けん
ありがとうございます❗身長も低めで心配なので相談が出来るようなところ探してました😃ブルメール近いので寄ってみます😄
1歳なってから暴れまくるので、誰かに補助してもらえるのはありがたいです‼️(笑)
.mam
どっかのミルクのメーカーさんから栄養士さんが来てやってくれますよ😊
相談ものってくれます🎵
日程はサイトで分かるかなと思いますが、下旬くらいだったと思います!
けん
ありがとうございます😃
買い物がてら行ってみます😊
あと、どこか子供が遊べそうなところ知りませんか?家の前が劇坂過ぎて...😅園庭解放やスーパーのキッズスペースには行っているのですが、他にあれば知りたいです😓
.mam
ブルメールの中でいうと、エディオン2階にキッズスペースがあるんですけどもうご存知ですよね?💦
無料のところ、車で行くところ、有料のところ、どんなところがいいですか??
けん
そこは行ってみました😃
車があるのでどこでも行けます❗有料でもかまいません😃
.mam
無料でよく行くのは、神戸学院大学の子育てサロン「まなびー」です。
検索してみてください!
おもちゃもたくさんあるし、広いし無料やし、車停めれるしめっちゃいいです😊
あとは神戸市看護大の子育てサロンも無料でめっちゃいいですが、車で行けないので、駅前の有料駐車場に車を停めていかないといけないです。
遠いですが買い物がてらこべっこランドにも行きます!
あとは月2回塩屋の少年の町というところでおひさま広場というのがやっていて毎回行ってます!
有料だとキドキドとかアメイジングワールドとかですかね…
けん
どれもいいですが、塩谷のいいですね!スゴい遊べそう😄
こんなに情報ありがとうございます❗どこかで会ったらよろしくです😊🙇