※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らー
子育て・グッズ

祖母の容態が思わしくないため、予防接種の受け方に悩んでいます。明日予防接種後に帰るか、今日地元で受けるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

明日は予防接種です。
しかし、私の実の祖母が癌でもう長くはないと言われていました。
予防接種終わって次の日に地元に帰る予定でした。
しかし、もう2.3日持つかどうか分からないとのこと。
今日に帰って地元で予約無しで予防接種が受けられる病院に行くか、明日予防接種終わってから行くかどちらの方が良いのでしょうか😢
車で1時間ほどの距離なので中々の距離があります😭
祖母はもう喋れないほど意識朦朧としているそうです。最後にひ孫に会わせられないまま逝ってしまうでしょうか😭

コメント

こじこじ

地元の病院に行けるのであれば、迷われているようであればすぐに帰った方がいいのではないでしょうか?😢

いなくなってしまってからでは、後悔しても遅いですからね😭🕊

  • らー

    らー

    ですよね😓ありがとうございます。

    • 10月9日
deleted user

予防接種の後は副反応が出る可能性もあるので、おばあさんの状況も考えて、わたしなら今日帰って予防接種は落ち着いてから打ちます。

地元で予防接種を打つためのあてがある病院の目星がついてるなら今日帰ってもいいと思うし、車で1時間ならそこまで大した距離ではないのでどうしても予防接種を打ちたいなら明日打ってすぐ帰るのも無しではないと思いますが、、、

葬儀などが終わった後、らーさんも何かお手伝いしなきゃいけない状況ですか?

  • らー

    らー


    そうですよね。
    葬儀終わった後は私の母が色々としてくれると思います😰

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしも最近祖父が亡くなりました。他にももう1人の祖父や実母を亡くしてますけど、葬儀の後は案外すぐ落ち着きました。精神的には落ち着かないですが💦

    亡くなる前提で話すのもよくないとは思いますが、予防接種もスケジュールが重要になるので悩みますよね。でも今はまずは娘さんと一緒に会いに行くことを最優先で考えるのがいいかなと思います。予防接種は初めてですか?だったら尚更落ち着いてる時のほうがいいと思います!

    • 10月9日
  • らー

    らー


    そうなんですね。
    予防接種は初めてです。落ち着いてる時に行くことにします。ありがとうございます😢

    • 10月9日
deleted user

予防接種は後日予約し直しでも大丈夫じゃないですか?
私ならすぐに帰ります。
私は今年の2月に祖父を亡くしました。もう今週末が山と言われ、それを聞いた翌日に帰ったのですが、間に合いませんでした。
連絡を受けてすぐに帰ればよかったと後悔しました。

  • らー

    らー


    後悔してからじゃ遅いですよね😓
    ありがとうございます。

    • 10月9日
やん

2ヶ月であれば初めての予防接種ですかね?
もしかしたら副反応があるかもですし、予防接種後にあちこち連れまわすのはかわいそうなのでいっそのこと落ち着いた頃、1週間か2週間くらい後とかに遅らせるのはどうでしょうか?
それか地元に予約なしでも受けられるところがあるのなら明日の予約を取り消しても受けるあてがあるなら問題ないと思います
感覚の違いかもしれませんが車で1時間ならそこまでの長距離でもないと思いますし気になるならすぐに地元に戻った方が後悔しなくてすむと思います💦

  • らー

    らー

    そうですよね😵
    落ち着いてから予防接種の日にち見直ししたいと思います!ありがとうございます

    • 10月9日