
コメント

ママたん
事務ではないですが子供二人共
産休、育休は自分で全て手続きをしたので分かる範囲であればお答えします(><)
ママたん
事務ではないですが子供二人共
産休、育休は自分で全て手続きをしたので分かる範囲であればお答えします(><)
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開後1年はできるだけ妊娠避けてね~って言われてますが実際妊娠した場合はどうなるんでしょうか…?🥺 次の子を2年後考えているのですが上の子の入学式など色々あるため1年前倒ししたいな…って思い🥹՞
意外と助産師さんのこと蹴ったり、暴力したり 助産師さん、お医者さん、看護師さん、旦那暴言吐いたりしてる方多く感じるのですがそのような方の方が多いのでしょうか?🥲 私は助産師さんのこと蹴りました!!暴言吐きまし…
血管が細いから点滴入れれるところがなかなか見つからず13箇所も穴あけられました。やっと点滴入れれたと思ったら閉塞?のアラームが鳴りっぱなし。 帝王切開の術後で後陣痛や傷の痛みやらで生きた心地しないなかでの点滴…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あず
正社員で働いてましたか⁉️
産休手当などの質問したいんですが💦
ママたん
正社員です!
会社はやってくれないので自分でやりました(笑)
どのような事ですか?
あず
すごいですね👏
産休入る前に、会社側から用意された資料に、出産予定日・産後の働き方などを記載し提出したんですが、、
臨月に入って、出産予定日を何回も聞かれたり、母子手帳の子どもの体重を記載した欄をコピーして送るよう言われたのですが、生まれないと記載されないのに、なぜ必要なのか不明ですし💦
こんな状態でちゃんと、会社側が手続きを怠らずに、私に給付金が入ってくるのか不安で💔
ママたん
最初に会社から用意されたものは給付金と関係なく産後の働き方のため、だけだと思います^_^
臨月に入って予定日や体重の欄は送る必要は無いですね(笑)
会社で何のために必要なのか分かりませんが手当金には関係ないです^_^
会社独自の物なのかもしれませんがそれを渡したところで給付金は貰えないので(笑)
産後は予定日と出産日はずれるので必ず母子手帳のコピーが必要ですがそれは病院の証明と名前の証明なので体重は関係ないですね(笑)
あず
ですよね。。。
困った会社です。
しっかりして欲しいです💔
こっちも支持に従うしかできないので、憂鬱です💦
産休・育休制度受けて辞めてやりたいです‼️笑
ママたん
そうですよねー(><)申請が遅れると本当に入るのも遅いので何度も連絡した方が良いですよー(><)
あず
ありがとうございます!
会社になんといえば良いんですかね?