
コメント

退会ユーザー
息子は早産で産まれたため体力がないからか、直接母乳を飲むとすぐ疲れてしまって飲むのをやめてしまっていました💦産院で勧められたニプルを使うと吸いやすいようで、吸う時間が伸びました。哺乳瓶は直接母乳ほど疲れないようなので、直接母乳の後で哺乳瓶で搾乳やミルクを飲ませています(^^)v
退会ユーザー
息子は早産で産まれたため体力がないからか、直接母乳を飲むとすぐ疲れてしまって飲むのをやめてしまっていました💦産院で勧められたニプルを使うと吸いやすいようで、吸う時間が伸びました。哺乳瓶は直接母乳ほど疲れないようなので、直接母乳の後で哺乳瓶で搾乳やミルクを飲ませています(^^)v
「授乳」に関する質問
夜の寝かしつけについて教えてください。 生後2ヶ月の男の子です。 以前まで17時半~18時半にお風呂にいれ 21時に寝室に連れていくと23時まで何をしても ギャン泣きだったため、3日ほど前から 20時半お風呂→そのまま寝室…
乳腺炎になって3日経ちました。詰まりが良くなってる気がしません。どうしたら良いでしょうか。 右乳の脇側が炎症し赤くなってました。 薬を貰いフットボール抱きで授乳してますが しこりができたり痛みが復活したような…
赤ちゃんの睡眠について 四ヶ月半の男の子です。完母なので夜通し寝ることは期待していませんが… よくネットとかで授乳スケジュールをみると、夜中授乳で起きてもすぐ入眠するスタイルでかかれています。 息子は夜中起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
抱っこをやめると泣いてしまうのは、すぐに疲れて休憩して(寝て)しまうけど、まだお腹はすいていて飲みたいor熟睡するまで乳首を吸っていたいのかなと思います(*^^*)