※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

幼稚園に通わせている3歳の息子について、教育方針に疑問があり、別の園を検討中。明日の説明会に一人で参加してもいいでしょうか?

今月から幼稚園に満3歳で通わせてますが、先生の対応や教育方針に疑問を持ち始めました…
そして、入園させて分かりましたが、息子に合ってない気がすると思ってきました。

まだ制服を購入していないので、退園して、違う園に4月から通わせようかとも考えてます。

明日、別の園の入園説明会があるのですが、こっそり私一人で参加するのはマズイと思いますか?
アリでしょうか?

コメント

おったまげ

選ぶのは自由なので、全然アリだと思います!私も2ヶ月ほどでやめて、元々いた託児所受け入れOKだったので次の年まで戻り、次の年は違う園に行きました!
今はとても満足しています!

  • まる

    まる

    ありですかね!ありがとうございます(;_;)
    おったまげさんは、なぜ転園されたのですか??
    そして理由はそのまま園につたえましたか??

    • 10月9日
  • おったまげ

    おったまげ

    月4万以上払ってて、高いっていう理由で辞めました!
    でも一番は、預け始めで愚図ってるのは仕方ないと思うんですが、泣いてるのにベビーカーに一人乗せられポツン…毎日迎えに行っても、出来事話してくれるわけでもなく、というか担当の先生がもういないので、わからないと言われる。連絡帳も一文…まだまだ喋れる歳じゃないので、園でのことが全くわからず…
    なにより、なんだか先生方の雰囲気が悪くて、楽しくなさそう。
    月4万払っててこれは、、ないわーと思い、辞めました😅
    今のところは、連絡帳こそシンプルな文ですが、迎えに行くとしっかり園での様子を伝えてくれて、なにより先生方が楽しそうだし、よかったと思ってます🤗

    • 10月9日
あさがお

いいと思います!
理由は馬鹿正直に伝えなくても大丈夫だと思いますよ😊家庭の事情で……など。

うちはプレですが、他に魅力的な園を見つけたのでやめましたよ🤭