
離乳食について。今、8ヶ月になりました。6ヶ月から始めたので、やっと2…
離乳食について。
今、8ヶ月になりました。
6ヶ月から始めたので、やっと2回食で
レシピやあげるものについて困ってます。
昨日、ベビーフードでアレルギーのないものをあげたはずなのにアレルギーが出てしまい、かなり凹みました…
本人はかゆいだけで泣いてはなかったです。
2回食くらいになると、食べられるものを取り分けて潰してあげてでもいいんですか?
元々料理が苦手なので、離乳食苦痛で仕方なくて…
でも取り分けてあげるなら
例えば豚汁作った時に
取り分け→柔らかく煮る→味を薄める(味噌が入った状態のとき)→あげる
で大丈夫なんですか?
いつから取り分けて上げていいのかわからず…
うちは冷凍してもあまり食べないため、かなり苦戦しています…
- たなぽん(7歳)
コメント

ヒマラヤン
8カ月なら柔らかく煮るまででいいと思います。まだ味無くてもいいかなと
たなぽん
本当ですか!
出汁が〜とかって書いてるところばかりで、何が良くて何がダメなのかすらわからず…
牛乳ってどれぐらいであげましたか?
ヒマラヤン
天然の出汁ならいいかなとは思いますけど…
一歳近くなるまで茹で野菜がメインでしたね。
味付けも鰹節パック入れてお醤油風味づけ程度だったり…
牛乳は10カ月ぐらいからさつまいもとかをバターとミルク煮にしてあげてましたかね🤔
いまは普通に飲ませてますけど…
たなぽん
こんぶ出汁とかだと塩味が強いのか、あまり好いてくれなくて(;_;)
その鰹節パックって、市販の煮ると出汁が出るってやつですか?
それなら、あるのですが
それを使っていいのか分からず
牛乳は10ヶ月ですね!
ありがとうございます(^^)
ヒマラヤン
うちは普通に出し昆布と花鰹で出汁とってました。
鰹節パックは冷や奴に乗っけるやつです!鰹節も食べられるし出汁取るのが面倒な時に使ってました!
棚ポンさんのうちの鰹節パック使って問題ないと思いますよ!
牛乳はその子それぞれなので参考までに…