*°まぁちゃん・:*+.
7時がいい☆( ॑꒳ ॑ )
sheryl
寝る時間は何時なんですかね🤔
寝る前に離乳食だと胃に負担がかかるので午前中1回、午後1回がいいと思いますが遅くても1回目をお昼にはあげた方がいいかと思います😀
2回食になると新しい食材も増えるのでなおさら小児科の空いてる時間帯の方がいいです😳
私なら7時か11時半に1回目、4時半に2回目ですかね😌
-
*°まぁちゃん・:*+.
21時半〜22時には寝ます😪
胃に負担がかかる💦恥ずかしながら初めて聞きました😔
2回食になると新しい食材が増えますもんね!小児科の開いている昼間の時間で考えた方が良いですね😊
コメントありがとうございます✨- 10月9日
*°まぁちゃん・:*+.
11時半がいい☆( ॑꒳ ॑ )
*°まぁちゃん・:*+.
16時半がいい☆( ॑꒳ ॑ )
ちぃchanまま
現在20時半過ぎに離乳食をあげているのはお仕事の都合などですか??
アレルギーが出る食材などの事を考えると、午前1回(新しい食材を試す)、午後1回がイイと思いますが、19時以降の離乳食は消化の事を考えると辞めたほうがイイかと…😅
お節介でしたらすいません💦
-
*°まぁちゃん・:*+.
仕事の都合ではないです💦😖
胃に負担がかかるという事、恥ずかしながら初めて聞きました😭
アレルギー出るかもしれませんもんね💦
時間、調整してみようと思います😊
お節介じゃないです💦
コメントありがとうございます✨- 10月9日
えまちんママ
できれば
離乳食は午前中の時間がいいと思います!夜に離乳食あげたら胃にも負担かかるし、アレルギーとかおこったら大変です(*´Д`*)
午前中なら近くの小児科あいてますのでなにかおこってからすぐ行けるようにしておくのが安心ですよ😊
-
*°まぁちゃん・:*+.
そうですね😊
時間を調整してみようと思います!
コメントありがとうございます✨☺- 10月9日
コメント