
友達との疎遠を後悔しています。相談に乗れず、連絡も途絶えてしまいました。恨まれているか心配です。この後悔にどう向き合えばいいでしょうか…
疎遠になってしまった友達のことをふと考えてしまいます。当時とても仲よかったのですが、私自身部活や就活に追われ、友達が悩んでる時相談をちゃんと乗ってあげられず、今とても後悔しています。当時メールを貰った時にちゃんと返してあげたのかも記憶が定かではなく、なんでもっと親身になれなかったんだろうと悔やむ気持ちでいっぱいです。。その後学校を辞めてしまい、今どうしてるか、連絡先もわからないです。
私のことを恨んでるんじゃないかと不安もあります。。
こういう後悔はどうしたらいいんでしょうか…
- むう(7歳)

m⑅
勇気をだして連絡してみるのが1番です🎵
心のつっかえも取れると思いますよ🌟

な
私も、高校の時幼馴染と喧嘩?みたいな感じになっちゃって口をきかなくなってしまい(相手の子は私の陰口みたいなのを言ってるのも聞いてしまいました😅)、そのままその子は学校やめちゃって連絡先も知らなくて、当時はなんかすごくもやもやしてました😵
たまたまその子の弟と私の妹が同じ高校に入学してて、学校行事に行った時に、音信不通になって約4年ぶりにその子と再会しました。
もうお互いマシンガントーク😂
過去のことなんてまったく気にせず、とっても楽しくおしゃべりして、連絡先も交換して、今はお互い子持ちになり相談しあったり年1くらいで会って遊んだりするような仲です✨
むうさんは連絡先知らないとのことですが、地元が一緒だったらばったり会うかもとか、もしくはSNSで繋がったりとか出来ませんか?🙂
きっと大事なご友人なら向こうももしかしたらもやもやしてるかも知れませんよ🙂
コメント