初産婦が義実家で里帰り中、洗濯槽の汚れが気になっています。洗浄方法を相談し、新生児の肌トラブルについても質問したいそうです。
正産期を迎えた初産婦です。わけあって義実家に“里帰り”しています。色々良くしてもらってとても感謝しているのですが、一つ問題が…。
ドラム式洗濯乾燥機の稼働がとても頻繁な家庭で、その中で洗濯槽の汚れがとても気になってます。
丸一日、義両親が留守の日があったので11時間かけて洗濯槽洗浄コースを使い塩素系クリーナーを入れて回したのですが…それでもまだ汚れが付着しています😢
生まれてからはもっと頻繁に選択する機会が増えるでしょうし、カドが立たないように義母に言う方法はあるか模索してます。
新生児で、明らかに洗濯槽の汚れなどが原因で肌あれやかぶれを起こしたケースはありますか?
もしそういうケースがあれば、そんなこともあるらしいので…という言い方で洗浄をお願いしてみようかと思います。もしあれば教えてください。
カテを間違えていたらすみません🙇♀️
- こぶちゃ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
2児の母
洗濯槽の汚れ、気になりますよね💦私は里帰りせず自宅だったので、正産期には2回ほど洗濯槽の掃除をしました。クリーナーを入れてゴミを浮かし、歯ブラシで擦ったりしました。
義実家だと言いにくいですね💦赤ちゃんに使うものは全て、洗濯ネットに入れて洗うというのはどうでしょうか・・・?
あず
長年のものなら、大変ですが
義理母は気を使わなくていい方であれば、洗濯機掃除しておくね✨
程度でご自身で掃除を重ねてすると、だいぶ綺麗になるだろうし、角が立たなくていいと思いますよ💓
気を使わなくちゃいけない方であれば
居ない日をチャンスとして、掃除を重ねるか、もしくは旦那に洗濯を持ち帰ってもらい、自分の家で洗濯して持ってきて貰うと思います!
-
こぶちゃ
旦那曰く、昔はよく掃除してたけど最近は忙しくてあまり手が回ってない感じがするそうです。
暇なのでちょっと掃除しといてもいいですか?とかなんとか気が利くふりをしてやってみようかなとも思います。- 10月9日
退会ユーザー
大変面倒な作業でこまめに洗わなければいけませんが、小さい洗濯機を赤ちゃん専用で買うのはどうでしょうか?
-
こぶちゃ
新しい洗濯機を購入するのは、ちょっと現実的ではないです…せっかくアイデアいただいたのですがすみません💦
- 10月9日
AKNR
お世話になっているので簡単なお掃除は手伝います〜!とか言って
洗濯機や、気になるところを重点的に掃除してみてはどうですか?笑
洗濯槽クリーナーを使えばそんなに体に負担にもならず楽にお掃除できると思いますよ^_^
-
こぶちゃ
そうですね、なるべく自分自身も動いたほうがいい時期だしお手伝い積極的にしてみます!
洗濯槽クリーナーもあったので、実は声かけてみました!- 10月10日
hm
里帰りしない予定で、自宅で産後も過ごす予定なんですが、元々ズボラで二~三ヶ月に一回クリーナーを使うくらいだったので、いざ水通しを考えると自分の洗濯機ながら汚いんじゃないか…って不安になってます💦
はなさんが仰ってる小型洗濯機、一万円以下でネットに出てるので、意外とお手頃だし、生まれてから赤ちゃんのものだけちょっと洗うのにも良さそうかなぁと思ってます💡二層式っていうのはちょっと面倒そうですが…
-
こぶちゃ
新しく購入って聞くとハードルが高いかなと思ってしまったのですが、意外と気軽に買えるんですね!
もちろん、実家でなく我が家の洗濯機も新しめとはいえ絶対にきれいとは言い切れないんですけどね💦- 10月10日
ちゃっきー
よく三百円ぐらいで売ってるクリーナーはほとんど効果ないですよね…
本題とはズレてしまいますが、オススメの洗濯槽クリーナーを貼っておきますね。かなり汚れ取れるし人にも環境にも優しいクリーナーです。でも高水位に水かお湯ためて数時間おかないとダメですが…
でも気になりますよね…
私も最初は大人と別で洗ったり洗剤を赤ちゃん用のにしたりしていましたが、今は普通に大人と一緒に普通の洗剤で洗ってます。
洗剤や洗濯槽の汚れのせいで肌荒れ起こすことはなかったですが、ストレートに「友達はしょっちゅう洗濯槽洗浄してるしその方がいいよって言ってました、なのでさせてくださいね」って言っちゃうか、勝手にやっちゃうかですね。
-
こぶちゃ
害があるとは言い切れないけど、やっぱり心配にはなりますね。
私も最初のうちは気をつかうけど、そのうちめんどくさくなる気はしています(笑)- 10月10日
-
ちゃっきー
あれ、貼ったつもりが貼ってなかった。笑
個人差はありますが、意外と赤ちゃんも強いものですよね。
安産をお祈りします(*^_^*)- 10月10日
こぶちゃ
気になりますよね💦自分と旦那の分だったらそこまで気にしないんですけど…。
洗濯ネットに入れるのも一つの手ですね。ありがとうございます!