
麦茶に慣れさせる方法やマグマグの使い方について質問があります。
離乳食をスタートして同時に麦茶も初めてあげました!
まだ味に慣れないみたいでおえってなってしまってなかなか飲めないみたいです。
ここで質問なのですが、
➀麦茶に慣れさせるために離乳食以外の時も飲ませていましたか?
➁麦茶っていきなりマグマグに入れて飲ませていましたか?スプーン、哺乳瓶、マグマグ何であげていますか?
➂マグマグを使うときはいきなりストローから始めていましたか?スパウトだと飲まないって子が多いみたいなので…
初めての育児でどうすればいいのかよくわからないので教えていただきたいです!
- 🧸(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

たーきー☆
私の友達の子も、スパウトからは全然飲まなかったそうです。
私の子は最初は乳首のマグマグからはじめて、そのあとリッチェルのいきなりストローマグで練習して飲めるようになってから、ストローのマグにしました!

*°まぁちゃん・:*+.
①離乳食の時のみです☆
②スプーンであげてます☆
③スパウト試しましたが、変な顔したのでスプーンに変えてストローはまだ使ってません☆
麦茶、慣れるまで白湯で少し薄めてました😊✨最初は変な顔してましたが、今はスプーンで飲めます💞
-
🧸
やっぱり変な顔しますよね💦
なるほど!薄めるなんて全然思いつきませんでした!試してみます!- 10月9日
-
*°まぁちゃん・:*+.
試してみてください😊✨
麦茶飲めるようになりますように🌈♥- 10月9日

退会ユーザー
私は離乳食前から練習してましたが、スプーンや哺乳瓶で1日3回くらいあげてました😃
麦茶が普通に飲めるようになったら、リッチェルのいきなりストローマグでストローの練習しました😃スパウトもお下がりであったので試しましたが全然ダメでした🤔
5カ月からストローの練習始めて、吸えるようになったのは9カ月に入ってからでした🤔口からタダ漏れですが笑
早い子は数日でマスターするようです🤣
-
🧸
まず麦茶を慣れさせることからですよね💦
子供のペースで進めていこうと思います!- 10月9日

退会ユーザー
うちも最初はそうでした!
変な顔して「なんだこりゃ」みたいな感じでした(笑)
①急いで慣れさせようとしても仕方がないので、離乳食の時のみでした🍴
②哺乳瓶もマグマグ(スパウト)も試しましたが、完母なので飲み方が分からないようなのでスプーンであげています🍼
③ストローの目安は9ヶ月からみたいですよ!
-
🧸
やっぱり変な顔しますよね💦おえってなってすごい嫌そうな顔します(笑)
うちも完母で外出するときにたまに哺乳瓶使うくらいなのでまずスプーンであげて麦茶に慣れさせようと思います!- 10月9日

charmy
うちはお風呂上がりの水分補給で白湯や薄めた麦茶を産まれてすぐから哺乳瓶であげてました😊
1人目は離乳食開始と同時に乳首のマグ→ストローマグ。
2人目はいきなりストローマグでしたが2日ほどでマスターしました✨
-
🧸
薄めた麦茶でまず慣れさせてあげようと思います!
それからマグマグに挑戦してみたいと思います😊- 10月9日
たーきー☆
これで練習しました。
🧸
やっぱり飲めない子いるみたいですよね💦
リッチェルの使っている人が多いですよね!今お祝いでピジョンのマグマグを頂いたので様子見てみてリッチェルの物を買ってみようと思います!
たーきー☆
これは練習用ですのでストローで飲めるようになったらピジョンので飲ませれば良いですよ😃
早い子で一週間くらいで飲めるようになるみたいです。
私の子はゆるく練習したので二週間くらいかかりました。