

きんた
少しミルクのかたまり?っぽいのが見えるので、水下痢というより普通の下痢なような気もします。
うちの子もよく下痢してました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
白っぽい下痢のときは焦りましたが・・・(T-T)
もし症状が改善されず下痢の状態が気になるのであれば、下痢をしたオムツを持って行くか、携帯で写真をとって先生に診てもらうといいですよ^_^
きんた
少しミルクのかたまり?っぽいのが見えるので、水下痢というより普通の下痢なような気もします。
うちの子もよく下痢してました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
白っぽい下痢のときは焦りましたが・・・(T-T)
もし症状が改善されず下痢の状態が気になるのであれば、下痢をしたオムツを持って行くか、携帯で写真をとって先生に診てもらうといいですよ^_^
「乳児」に関する質問
乳児(産まれたて〜0歳前半)+2歳 の荷物って何で持って行きますか? 今は2歳1人でトートバッグみたいのと 自分の貴重品バッグを持ってお出かけしてます。 ちょっとそこまで(公園、買い物)なら娘のリュックに 飲み物とオ…
横浜市 横須賀市で乳児のアザ治療している方 娘にめのまわりのあざがあります。 あまり気にしていませんでしたが範囲が少しずつ広くなってきました。横須賀の方でアザの治療に有名なクリニックに行ったらまさかの藤沢に…
保育園でじわじわとRSが流行っています 発熱している子だけでも17人です(乳児クラスが特に多いとのこと) 0歳、2歳クラスにきょうだいが通っています 0歳児クラスはいつも序盤の方にお迎えのはずなのに今日は1番最後でし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント