子育て・グッズ 左だけ飲んで寝た場合、右も飲ませるべきですか? ほぼ母乳で育てています。 いつも授乳は左右10分10分しているのですが、今左10分飲んだだけで寝てしまいました。 右は飲まないで寝てしまったので、多分次起きる時にはパンパンに張ってると思います。 その場合、右を多めに吸わせてから左吸わせますか? 最終更新:2018年10月9日 お気に入り 母乳 授乳 パン たらたん(7歳, 8歳) コメント り 右の張りが解消されるまで 右乳飲ませてました☺️ おっぱいの張りに合わせて 飲ませる時間は臨機応変に変えていました❤️ 張ると痛いですもんね😢😢😢😢😢 10月9日 たらたん じゃぁ、次の授乳は右多めでいきます!😃 ほんと張ると痛いですね、、😭 いつも1回分の授乳を逃して寝ると必ず次までに母乳パットで吸いきれないくらいでててブラがびちゃびちゃなってるので、母乳パットから漏れないことを祈ります~🙏😭 10月9日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たらたん
じゃぁ、次の授乳は右多めでいきます!😃
ほんと張ると痛いですね、、😭
いつも1回分の授乳を逃して寝ると必ず次までに母乳パットで吸いきれないくらいでててブラがびちゃびちゃなってるので、母乳パットから漏れないことを祈ります~🙏😭