
夜泣きが大きくて耳に残り、幻聴のように感じることがあり、焦ってしまう経験をしています。同じような方いますか?
夜の寝れない〜ってギャン泣きが続いていて試行錯誤中なんですが、夜の泣き方が日中とは違って声が大きく絞り出したような感じです😭😭
それが耳に残ってしまい、シャワーをしてる時やドライヤーをしてる時、たまに1人で外に出る時など、幻聴?みたいに残って聞こえる時があるんですが、同じような方いますか😖?
常に、あっ!泣いてる!って思って焦ってしまいます・・・
- みみきゅ💡(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

しまらむ
ありますあります!日常茶飯事です笑笑
あと、寝付かせても起きてそうだなーって時は大体当たってます😅

なな
同じです😭ドライヤー中とかお風呂中に幻聴が聴こえて何度も手を止めて耳を澄まして確認してます。焦りますよね、、。子供産まれてからかなり神経質になりました🧐
-
みみきゅ💡
私も同じですー!こんな性格じゃなかったと思うんですけど、かなり神経質に・・・疲れちゃうけど心配なんですよね〜💦💦
- 10月9日

恵
私も一時期ありましたが、たぶんもう少ししたら、それも落ち着くと思います😃
今は、あっ泣いてるって、ちゃんと分かるようになりました!
一時期は、泣いてる‼️って見に行っても寝てたりで、耳にずっと残ってました😅
-
みみきゅ💡
そのうち分かるようになるんですね😱
特に夜とかがそうなので結構疲れちゃいます・・・🤔- 10月9日

友美
あります!!
特に1人でいる時はだいたい聞こえます笑
それだけ赤ちゃんのことを思っているってことでしょうね(*^^*)
…って、当時は思えなかったけど😅笑
今はもう幻聴聞こえませんよ。
落ち着いてくるまで頑張ってください!
いつか余裕が出てくるときがきます( ´ ▽ ` )
-
みみきゅ💡
余裕ないってことなんですね🤣🤣
そのうちちゃんと分かるようになればそれを待ちたいと思います🤗- 10月9日
みみきゅ💡
結構みなさんあるんですね!
やっぱり母にしかわからないもの、なにかあるんですかね👶