
コメント

ゆうちゃんママ
佐世保ではないのですが…
息子がお世話になってる長崎市の小児科にて予防接種しました。旦那も一緒にしましたが、1人8000円くらいでした。
2ヶ月から3ヶ月は避妊するように言われました。

はるか
産婦人科でなくても、普通の内科でも受けられますよ(*^^*)産婦人科だと予約が必要なところが多いと思うので…
お住いのお近くが良いのかなと思いますが…山祇町の病院では6500円でした!
そこまで病院によって値段差はないと思いますが、
お電話で確認してみると良いと思います♪
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
内科よりも産婦人科の方が近くにありまして(^_^;)
あちこち内科や産婦人科に電話してみようと思います!
ありがとうございます☺️✨- 10月9日

こ☆し☆
佐世保ではありませんが。。。💦
2人目出産後に入院中風疹の効力?がないから射っておくべき。と勧められ退院前に射ちました。
確か6000円くらいでした😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
私も入院先の病院で言われたのですが2人目はまだ先のことだと思って…😭
素直に打ってればよかったと後悔してます😂😂
下はそのくらいのようですね!ありがとうございます😊✨- 10月9日
ママリ
コメントありがとうございます😊
同じ長崎なのでそんなに変わらないと思います!
どのくらい用意しておいたらいいのか参考になりました🙇🏻♀️
私も2ヶ月避妊と聞いたときは長いと思いました😂
ありがとうございます😊✨