
離乳食初期で、野菜をあげる順番について相談です。野菜はほうれん草やから揚げがいいと聞いたことがあります。10倍がゆは小6まであげてもいいですか?皆さんの野菜の順番を教えてください。
離乳食初期です!
今日で10倍がゆをクリアして
明日から野菜も一緒にあげようかなと考えています!
カボチャなど甘いものより
ほうれん草とかからあげた方がいいと
聞いたことがあるのですが、、、
皆さんは何の野菜順であげますか☺️?
10倍がゆは今小3ですが
次は小4+野菜小1で
いいんですかね😓?
10倍がゆは最終的にはMAX小6までですか?
色々教えて下さい🙇♀️
- いず(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

mnt
私は一番初めは人参あげてました!
割合はそんな感じでいいと思います!
そんなに気にした事なかったので、
食べる分だけ、多くなりすぎないようにあげてました😭

ぐでたま
コメント失礼します!
野菜あげるのに順番は気にしませんでした😅
わたしの場合はじゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草、にんじん、さつまいも、豆腐だったかな
分量は
10倍がゆ小さじ2から5
野菜が小さじ1からスタートですね!
最終的には小さじ5までになるようにしてます( ˙꒳˙ )
あげすぎも良くないみたいなので(´v`)

みーくんmama
私は、保健師さんから甘めの野菜からがいいよ、と言われてにんじんからはじめました!
にんじん、玉ねぎ、かぼちゃと進め、そのあとほうれん草や小松菜をあげてみました。
ほうれん草や小松菜は、苦味があるのでほぼ完食の我が子が完全拒否でした(^^;
甘い野菜からあげて正解でした笑
豆腐と混ぜると葉物野菜も食べたので、たんぱく質OKになってからでもいいかなと思います( ¨̮ )
10倍粥はその様に進めた記憶があります。
その頃は10倍粥は30gまでなので、小さじ6で大丈夫です(*^ω^*)

ri
離乳食の本には最初は甘いものが食べやすいとあったので今日かぼちゃデビュー予定です!苦いものは毒、酸味は腐ってると本能にインプットされてるそうですよ!
最初に嫌なものあげて離乳食嫌いになられると困るので甘い野菜2.3種類の後に葉物に行こうかと思ってます!
コメント