
コメント

退会ユーザー
私も産後ホルモンバランスが崩れ皮膚炎が悪化しました...
皮膚科で塗り薬をもらい、別の薬局でハイ-ブリルSをすすめてもらい高めですが購入して飲んでいます💊
カルシウム補給の錠剤ですが、皮膚炎の根本はカルシウム・ビタミン不足とのことで飲んでいます!
退会ユーザー
私も産後ホルモンバランスが崩れ皮膚炎が悪化しました...
皮膚科で塗り薬をもらい、別の薬局でハイ-ブリルSをすすめてもらい高めですが購入して飲んでいます💊
カルシウム補給の錠剤ですが、皮膚炎の根本はカルシウム・ビタミン不足とのことで飲んでいます!
「サプリ・健康」に関する質問
子供の胃腸炎、胃腸風邪(ノロウイルス)って親に感染する確率どれくらいですか??😭 感染したことないって方いらっしゃいますか?その時の対策方法など教えていただきたいです。 嘔吐恐怖症で、絶対にうつりたくありません…
妊娠5ヶ月なのですが、咳などの症状で内科を受診した際に薬はできれば飲みたくないといえば漢方とかだしてもらえますか? 妊娠中のんで大丈夫と言われてもやっぱりできれば飲みたくなくて、、
昨日思い切りこけて 左腕を曲げた状態で上半身から思い切りこけて 地面にぶつけました。 その時肺が潰れたようなの感じで 呼吸が一時的に苦しくて 帰ったら治まりましたが 肋骨折れたか?って感じで くしゃみしたら激痛…
サプリ・健康人気の質問ランキング
なっち
カルシウム不足も原因なんですね?!!
なるほど…授乳指導でカルシウムは赤ちゃんに不足しないようにお母さんの骨から母乳にいきますって説明されたので、それも原因なんですね😭
有難い情報いただきました😔💦
購入検討してみます!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
そうみたいです💦
カルシウム・ビタミンを接種して骨と内臓から改善すれば痒みは緩和できるそうです‼︎私も飲んではいますが正直まだ痒みはあります。でも気持ち的にも飲んでいる方が少し楽になりました!
検討してみてください(^^)